2010年09月26日
星野村広原・上原地区棚田
実は昨日、つづれ棚田は人が多そうだし、ということで最初に向かったのは星野村の広原地区であった。
車を止めるスペースを確保できないままどんどん上まで走ってしまい、ようやくとめて近くの場所で数枚撮り、ちょっとイメージが違うので、下の方へ歩いてみた。そして撮ったのがこれ。星野村の棚田で有名な写真の感じが出ている。星野村の棚田は急斜面にきれいに石垣を組みそこが棚田になっているので有名である。これはその雰囲気はわかる風景である。

NIKOND300 + AF-S NIKKOR 17-55mm 1:2.8G ED
続きを読む
車を止めるスペースを確保できないままどんどん上まで走ってしまい、ようやくとめて近くの場所で数枚撮り、ちょっとイメージが違うので、下の方へ歩いてみた。そして撮ったのがこれ。星野村の棚田で有名な写真の感じが出ている。星野村の棚田は急斜面にきれいに石垣を組みそこが棚田になっているので有名である。これはその雰囲気はわかる風景である。

NIKOND300 + AF-S NIKKOR 17-55mm 1:2.8G ED
続きを読む
2010年09月25日
つづら棚田
ちょっと朝遅くなりましたが、思い立って出かけました。福岡県うきは市のつづら棚田です。棚田百選に選ばれています。彼岸花が満開に近いはずです。

NIKOND300 + AF-S NIKKOR 17-55mm 1:2.8G ED
続きを読む

NIKOND300 + AF-S NIKKOR 17-55mm 1:2.8G ED
続きを読む
2010年09月25日
ヘクソカズラ
家の庭に、仲間が増えました。ヘクソカズラ。かわいそうな名前ですが、花はかわいいです。ヤイトバナという別名もあるようです。
おそらく鳥が種を運んできたのでしょう。

NIKON D300 + AF-S MICRO NIKKOR 105mm 1:2.8G ED (マクロレンズ) 続きを読む
おそらく鳥が種を運んできたのでしょう。

NIKON D300 + AF-S MICRO NIKKOR 105mm 1:2.8G ED (マクロレンズ) 続きを読む
2010年09月23日
月
なんと中秋の名月は昨日だったのだそうです。でも嵐のような夜で雷はなるし、暴風雨で月どころではありませんでした。
月齢から言えば、今日が満月になるので変わりに今日のお月様をアップします。おかげで雲は少しありましたが、雲の合間からきれいな満月を見ることができました。先日の月より完全にまん丸でした。

NIKON COOLPIX P5000 +KOWA TSN-774 + 30X (デジスコ)
続きを読む
月齢から言えば、今日が満月になるので変わりに今日のお月様をアップします。おかげで雲は少しありましたが、雲の合間からきれいな満月を見ることができました。先日の月より完全にまん丸でした。

NIKON COOLPIX P5000 +KOWA TSN-774 + 30X (デジスコ)
続きを読む
2010年09月20日
他人事ですが・・・
庭に出てふと桜の木を見上げると・・・

アゲハのカップルがいました。(15:25)
NIKON D300 + AF-S MICRO NIKKOR 105mm 1:2.8G ED (マクロレンズ) +TeleconverterTC-17EⅡ X1.7
続きを読む

アゲハのカップルがいました。(15:25)
NIKON D300 + AF-S MICRO NIKKOR 105mm 1:2.8G ED (マクロレンズ) +TeleconverterTC-17EⅡ X1.7
続きを読む
2010年09月20日
やっとわかった
2007年4月に友人たちと韓国へ旅行へ行きました。飛行機でソウルへ入り、バスで釜山まで下る3泊4日の旅行です。この中で百済の古の首都プヨ(扶余)を訪れた時のことです。白馬江(錦江)の川くだりを終え、扶蘇山に登り落花岩を見た後、だらだら坂を下り、バスの待っている駐車場近くまで降りてきました。公園の門を出るとすぐに大きな看板があったのです。それがこれです。
続きを読む

2010年09月19日
今日の月
今月の23日が満月だそうですが、天気予報ではあいにく雨か曇りだとのことで、今日ふと思い立って、久しぶりにデジスコを引っ張り出して月を撮ってみました。
あいにく雲が多く、すぐ雲に隠れるので、適当に撮ったものです。20枚位撮って、一番よさそうなものです。
ちなみに、今日の月齢は10.7、23日が満月で14.7だそうです。

NIKON COOLPIX P5000 +KOWA TSN-774 + 30X (デジスコ)
続きを読む
あいにく雲が多く、すぐ雲に隠れるので、適当に撮ったものです。20枚位撮って、一番よさそうなものです。
ちなみに、今日の月齢は10.7、23日が満月で14.7だそうです。

NIKON COOLPIX P5000 +KOWA TSN-774 + 30X (デジスコ)
続きを読む
2010年09月18日
マユタテアカネ
今日は珍しく、撮影場所に着いたのが8時50分。家内を電車の駅まで送って帰りに寄ったのです。

NIKON D300 + AF-S MICRO NIKKOR 105mm 1:2.8G ED (マクロレンズ) +TeleconverterTC-17EⅡ X1.7
続きを読む

NIKON D300 + AF-S MICRO NIKKOR 105mm 1:2.8G ED (マクロレンズ) +TeleconverterTC-17EⅡ X1.7
続きを読む