さぽろぐ

写真・芸術  |札幌市中央区

ログインヘルプ


スポンサーリンク

上記の広告は、30日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  
Posted by さぽろぐ運営事務局 at

2009年08月30日


これもベニシジミなんですね。光の当たり方で灰色に見えます。と言うか、こういう色だったのか、不明です。

NIKON D300 + AF-S MICRO NIKKOR 105mm 1:2.8G ED +TeleconverterTC-17EⅡ X1.7(マクロレンズ)
  続きを読む

Posted by Sorin at 12:34Comments(16)写真/生き物

2009年08月30日

モンシロチョウ

昨日の続きです。モンシロチョウの飛んでいるところです。同じようなものばかりですが、ご勘弁ください。
ほとんどトリミングをしてあります。


下の羽にはピントが来ていますが、上の羽はもうピントの範囲から外れています。

NIKON D300 + AF-S MICRO NIKKOR 105mm 1:2.8G ED +TeleconverterTC-17EⅡ X1.7(マクロレンズ)
  続きを読む

Posted by Sorin at 11:32Comments(7)写真/生き物

2009年08月29日

ベニシジミ他

天気予報が意外と外れて、結構いい天気でした。午後から那珂川町の川べりに散歩に行きました。今日はマクロ1本だけもって行きます。シジミ蝶などの蝶が撮れたらいいなあというつもりです。



NIKON D300 + AF-S MICRO NIKKOR 105mm 1:2.8G ED +TeleconverterTC-17EⅡ X1.7(マクロレンズ)
この組み合わせがちょっと気に入っています。今日も迷わずこれで行きます。  続きを読む

Posted by Sorin at 22:36Comments(8)写真/生き物

2009年08月25日

秋の気配

夜になると庭で虫が鳴いています。ちょっと涼しさを感じる夜と朝です。
昨日通勤途中に気がつき、今日撮りました。ススキの穂がもう出ていました。と言ってしまいましたが、よく見るとあちこちで出ているんですよね。



NIKON D40 + AF-S DX NIKKOR 35mm f/1.8G    続きを読む

Posted by Sorin at 21:36Comments(6)写真/雑感

2009年08月23日

ハグロトンボ他

ことしゃんがマクロの撮影にがんばっているので、わたしもちょっと励んでみました。
どこに行くか迷いましたが、久しぶりに那珂川町の不入道に行きました。この前の大雨でがけ崩れがあり385号線が全面通行止めになっていて、上流で遊べないので、不入道のいつもの駐車場は満杯、道路際も車でいっぱいでした。ということで秘密の場所に車を止めて、いつもと逆に歩きました。


木下の暗闇にハグロトンボが何匹も飛んでいました。

NIKON D300 + AF-S MICRO NIKKOR 105mm 1:2.8G ED +TeleconverterTC-17EⅡ X1.7(マクロレンズ)
180ミリ相当です。すべてトリミングはしていません。  続きを読む

Posted by Sorin at 21:45Comments(20)写真/生き物

2009年08月13日

珍しい虫

今日の散歩の途中珍しい虫を見つけました。特別珍しくは無いかもしれませんが、私は初めて見ました。


オジロアシナガゾウムシ。

NIKON D300 + AF-S MICRO NIKKOR 105mm 1:2.8G ED (マクロレンズ)   続きを読む

Posted by Sorin at 23:31Comments(15)写真/生き物

2009年08月13日

キカラスウリ

通勤途中に新幹線の高架がありますが、その下の鉄網の柵に、キカラスウリの花が咲いていました。
いつも撮ろう撮ろうと思いながら、気がせいて通り過ぎていました。
おとといの朝、ふと見ると実がいくつも生っています。昨年は実を見つけながら撮ろうと出かけた日曜には、すべて取り除かれた後でがっかりしたものでした。
ということで、バックからカメラを取り出してパチリ。
(最初カラスウリとしていましたが、Jijiiさんからのご指摘でキカラスウリに訂正しました。ありがとうございました。)


キカラスウリの花です。(写真を入れ替えました。COOLPIX P5000で撮影)

NIKON D40 + AF-S DX NIKKOR 35mm f/1.8G   続きを読む

Posted by Sorin at 10:16Comments(6)実または種

2009年08月09日

梅雨明け

昨日はこんな良い天気だったのに、午前中仕事でした。
有るお客様の7階の屋上から、見こうに見えるのが荒戸大橋。斜張橋です。
右手には福岡ドームや福岡タワーが見えます。右手には写っていませんが、
能古島(のこのしま)が浮かんでいます。


めずらしく携帯電話の写真です。いつも持ち歩いているコンデジのバッテリーが上がっていました。
そろそろバッテリーの交換が必要みたいです。

せっかくの日曜なのに朝から雨です。買い物とおばあちゃんをお寺まで送り迎えです。お墓参りも行くかもしれません。
あとは小説読んで、韓国語の勉強をして、お酒を飲んで寝るだけです。
  

Posted by Sorin at 12:05Comments(14)写真/雑感

2009年08月01日

未完の羽化:結末

昨日の朝、心配になり庭に出てみると黒く変色して死んでいました。



NIKON D300 + AF-S MICRO NIKKOR 105mm 1:2.8G ED (マクロレンズ)   続きを読む

Posted by Sorin at 09:11Comments(10)写真/生き物