2010年09月23日
月
なんと中秋の名月は昨日だったのだそうです。でも嵐のような夜で雷はなるし、暴風雨で月どころではありませんでした。
月齢から言えば、今日が満月になるので変わりに今日のお月様をアップします。おかげで雲は少しありましたが、雲の合間からきれいな満月を見ることができました。先日の月より完全にまん丸でした。

NIKON COOLPIX P5000 +KOWA TSN-774 + 30X (デジスコ)
月齢から言えば、今日が満月になるので変わりに今日のお月様をアップします。おかげで雲は少しありましたが、雲の合間からきれいな満月を見ることができました。先日の月より完全にまん丸でした。

NIKON COOLPIX P5000 +KOWA TSN-774 + 30X (デジスコ)
Posted by Sorin at 23:14│Comments(4)
│天文
この記事へのコメント
ワ~~
これは凄いですね~
クレーターもバッチリ見えます。
私にはうさぎさんが見えないんですよね~
見える人もいるんですよ~
次々と高い山から初冠雪と便りが来ています。
ひ
これは凄いですね~
クレーターもバッチリ見えます。
私にはうさぎさんが見えないんですよね~
見える人もいるんですよ~
次々と高い山から初冠雪と便りが来ています。
ひ
Posted by サンダーソニアM at 2010年09月24日 20:14
>サンダーソニアMさん、こんばんは。
>私にはうさぎさんが見えないんですよね~
えー?見えませんか?左下の白い点のあたりにいるはずなんですが・・
拡大写真でも見えませんかー?
>私にはうさぎさんが見えないんですよね~
えー?見えませんか?左下の白い点のあたりにいるはずなんですが・・
拡大写真でも見えませんかー?
Posted by Kiyo at 2010年09月24日 22:36
凄いお月さんの写真ですね。
ここまでアップになると うさぎさんも安心して
昼寝もできないような?
ここまでアップになると うさぎさんも安心して
昼寝もできないような?
Posted by 鰊曇り at 2010年09月25日 17:54
>鰊曇りさん、こんばんは。
デジスコですから、もう少し大きく撮れるのですが、
ズームの60%くらいで止めています。
もし月に都市ができたら、太陽の反射できらっと光ったり
するのかなあとか思いました。
でも実際の大きさから言えば、そういうことはまったく無理なんですが・・・
デジスコですから、もう少し大きく撮れるのですが、
ズームの60%くらいで止めています。
もし月に都市ができたら、太陽の反射できらっと光ったり
するのかなあとか思いました。
でも実際の大きさから言えば、そういうことはまったく無理なんですが・・・
Posted by Kiyo at 2010年09月25日 18:45