2012年01月28日
散歩にて
今回の土曜もまた、前回みたいに何もしないで終わりそうだったので、午後4時から散歩に出ました。今日はD3Sに50mmF1.4をつけて出ました。

すぐ近所の側溝沿いに咲いている水仙です。
NIKON D3S+ AF-S NIKKOR 50mm 1:1.4G 続きを読む
すぐ近所の側溝沿いに咲いている水仙です。
NIKON D3S+ AF-S NIKKOR 50mm 1:1.4G 続きを読む
2012年01月28日
コウバイ?
おばあちゃんが、庭に「コウバイがやっと花をつけたよ。」というので、今朝庭を見てみました。コウバイではなく、ロウバイでした。花の芯が赤くないのでソシンロウバイ(素心蝋梅)です。

NIKON D300 + AF-S MICRO NIKKOR 105mm 1:2.8G ED (マクロレンズ) 続きを読む
NIKON D300 + AF-S MICRO NIKKOR 105mm 1:2.8G ED (マクロレンズ) 続きを読む
2012年01月22日
雨の散歩
今日は、午前7時に出社。年次点検を1社済ませて、午後1時帰宅。携帯の万歩計が3700歩あまり。お酒のつまみも欲しいので、雨の中傘をさして散歩に出る。

今日はちょっと珍しくお供は、
NIKON OOLPICS P5000
続きを読む
今日はちょっと珍しくお供は、
NIKON OOLPICS P5000
続きを読む
2012年01月15日
那珂川散歩2
まだ続きます。

遠くの地面が鮮やかに見えます。近寄ってみると雑草の葉っぱでした。きれいですねえ。
NIKON D300 + AF-S MICRO NIKKOR 105mm 1:2.8G ED (マクロレンズ) 続きを読む
遠くの地面が鮮やかに見えます。近寄ってみると雑草の葉っぱでした。きれいですねえ。
NIKON D300 + AF-S MICRO NIKKOR 105mm 1:2.8G ED (マクロレンズ) 続きを読む
2012年01月15日
那珂川散歩1
久しぶりに那珂川畔の散歩に出ました。マクロ105mm1本だけつけて。久しぶりのマクロです。

紅葉の種。
NIKON D300 + AF-S MICRO NIKKOR 105mm 1:2.8G ED (マクロレンズ) 続きを読む
紅葉の種。
NIKON D300 + AF-S MICRO NIKKOR 105mm 1:2.8G ED (マクロレンズ) 続きを読む
2012年01月13日
忙中閑有
会社で貸与されたコンデジをいつも持ち歩いています。本来は不良個所などの記録に使うのですが、私は面白かった景色なども撮っています。メモリーがいっぱいになったので、その個人的な分だけ自分のパソコンに移し替えました。その中のいくつかをご紹介します。

一番最初は8月のもの。暑い盛りです。バッタが葉っぱの影で休んでいました。
CASIOのコンデジ
続きを読む
一番最初は8月のもの。暑い盛りです。バッタが葉っぱの影で休んでいました。
CASIOのコンデジ
続きを読む
2012年01月08日
エサ台
昨年、エサ台にしていた古株を切ってしまったので、エサ台がない状態でした。寒くなってきたのでそろそろと思い、昨日ホームセンターで部品を買い集め、エサ台を作りました。そして今日ようやく第一号のお客様が。

スズメです。痩せていますねえ。
NIKON D300+ AF-S VR NIKKOR 70-200mm 1:2.8G + AF-S TELCONVERTER 1.7EⅡ 1.7X
NIKON D3S+ AF-S VR NIKKOR 70-200mm 1:2.8G + AF-S TELCONVERTER 1.7EⅡ 1.7X 続きを読む
スズメです。痩せていますねえ。
NIKON D300+ AF-S VR NIKKOR 70-200mm 1:2.8G + AF-S TELCONVERTER 1.7EⅡ 1.7X
NIKON D3S+ AF-S VR NIKKOR 70-200mm 1:2.8G + AF-S TELCONVERTER 1.7EⅡ 1.7X 続きを読む