さぽろぐ

写真・芸術  |札幌市中央区

ログインヘルプ


スポンサーリンク

上記の広告は、30日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  
Posted by さぽろぐ運営事務局 at

2005年11月27日

イルミネーション

DSC_2162400.jpg

英語の勉強会の帰りに、天神にある警固公園に寄ってみました。この時期にはもうイルミネーションがしてあるはずだと思ったからです。小さな公園ですが、真ん中の池(水たまり)の中に電飾のお城ができていて、中にはいるのを待つ人で行列ができていました。
都会の真ん中にこんな真っ暗い空間があり、お城や動物の形をした照明が浮かび上がっています。ちょっとした異空間で、精神が解放されます。しばし撮影に夢中になりました。  続きを読む

Posted by Sorin at 06:26Comments(10)写真/雑感

2005年11月23日

稲葉枝垂の紅葉

DSC_6713400.jpg

うちの庭の稲葉枝垂れです。去年より紅葉が遅く色も浅い気がするのですが。  続きを読む

Posted by Sorin at 14:24Comments(3)写真/雑感

2005年11月17日

三文の得?

DSC_2055400.jpg

深夜作業の帰り、いつもの空港横のコンビニに着いた。車から降りようとしたら、目の端に黄色いものが入った。あれ?  続きを読む

Posted by Sorin at 15:37Comments(18)飛行機

2005年11月15日

小菊咲く

DSC_2005400.jpg

この時期、我が家の庭には小菊が沢山咲き、他の花といったらツワブキくらいです。  続きを読む

Posted by Sorin at 18:20Comments(9)

2005年11月12日

シラサギ飛ぶ

DSC_1829400.jpg

ダイサギです。  続きを読む

Posted by Sorin at 13:57Comments(8)野鳥

2005年11月12日

アオサギ飛ぶ

DSC_1798400.jpg

今日はしっかり飛ぶところを撮ると言う目的を持って出かけました。
連写モードにし、AFもダイナミックモード(動くものにピントを合わせ続ける)です。日差しも順光でF8で500分の一秒くらいでシャッターが切れます。  続きを読む

Posted by Sorin at 13:46Comments(6)野鳥

2005年11月11日

ジェット機編

DSC_6180300.jpg

ちょっと遅くなりましたが、この前のプロペラ編の続編、ジェット機編です。
2枚づつ組にして考えてください。違いを見つけてください。
一番下の組が一番簡単です。一番上が一番難しいです。このサイズでわかればたいしたものです。  続きを読む

Posted by Sorin at 23:10Comments(4)飛行機

2005年11月06日

プロペラ機

DSC_6426400.jpg

これは11月3日に福岡空港で撮ったものです。16番滑走路を使用していますので、海からまっすぐにおりてきます。滑走路のエンドに道路があり、その脇に車を置けます。
残念なことに滑走路方向へは高い網のフェンスが2重にあり、着陸するところは網が邪魔してきれいに撮れません。

Bombardier DHC−8−Q400 (ダッシュ8ーQ400)
ターボプロップ特有のキーンという音と、プロペラ機のぶーんという音が混じっています。  続きを読む

Posted by Sorin at 11:14Comments(13)飛行機

2005年11月05日

那珂川散歩

DSC_1668400.jpg

昨日のおじさんの話を元にして、聞いた駐車場に車を置いて、昨日の最後の堰から下流に向けて散歩しました。今日は三脚を持ってしっかり撮ろうと思いました。
見られたのは、コサギ、アオサギ、ハクセキレイ、セグロセキレイ、キセキレイ、キジバト、マガモ、カイツブリくらいです。
これと次はコサギです。  続きを読む

Posted by Sorin at 22:47Comments(5)写真/雑感

2005年11月05日

サギいろいろ

DSC_6642400.jpg

基本的に写真はピントがぴたっとあって、手振れもないのがいい写真と思いますが、何が写っているか分からないけれど、色がきれいとか、雰囲気が良いとか、それもありカナと勝手に考えて並べてみました。
夕闇迫る中、飛ぶ鳥を撮るのは私には至難の業です。でも、写るかどうか関係なく、夢中で撮っていてとても楽しかったです。ま、それもありカナと。
これはセイダカアワダチソウの黄色がいい色合いで混じり、モネの「睡蓮」を連想したもので・・・、ははは。  続きを読む

Posted by Sorin at 06:30Comments(7)野鳥

2005年11月04日

セイタカアワダチソウ

DSC_6570400.jpg

散歩の途中那珂川に出た。行き止まりになるかもと思いながら歩いていくと、意外にも道はとぎれず、セイタカアワダチソウの中をもう一つの堰まで続いて行けた。  続きを読む

Posted by Sorin at 23:11Comments(11)写真/雑感

2005年11月04日

アカタテハ

DSC_6536400.jpg


雨戸を開けたら、なにやらひらひら飛んでいます。
菊に止まったので見てみると、赤いチョウです。
日の当たり具合が悪いのですが、トライです。
ちかづくと飛び立ちますが、また戻ってくるのは分かっていたので、
ちょっと待つとまた戻ってきました。

(次はチョウの顔のアップあり:嫌いな方はご注意下さい。)  続きを読む

Posted by Sorin at 11:57Comments(5)写真/生き物

2005年11月04日

ダイサギにアオサギ

DSC_6243k300.jpg

ダイサギです。夏はクチバシが黒いのですが、今の時期は黄色です。  続きを読む

Posted by Sorin at 00:25Comments(7)野鳥

2005年11月03日

コサギ

DSC_6297k400.jpg

会社の前に川が流れています。近くに堰があっていつも白鷺がいるのは分かっていました。
今日、朝仕事が早めに終わったので、撮りに行きました。
コサギ、ダイサギ、アオサギがいました。  続きを読む

Posted by Sorin at 20:36Comments(8)野鳥