さぽろぐ

写真・芸術  |札幌市中央区

ログインヘルプ


スポンサーリンク

上記の広告は、30日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  
Posted by さぽろぐ運営事務局 at

2006年06月26日

雨上がり散歩

DSC_6598600.jpg

いつも通勤で通る路です。いつもこのピンクの花と用水路を写真に撮りたいなあと思いつつ会社へ行くのですが、雨上がりにカメラを持って撮りに行きました。
しかしカメラを向けると、思ったように切り取れません。
もっと背景がボケると思ったのですが、カメラのレンズが暗いので無理でした。  続きを読む

Posted by Sorin at 00:20Comments(9)

2006年06月23日

願いもむなしく

DSC_6574600.jpg

久しぶりに有休をとって、家内(今日が誕生日)と大宰府にある九州国立博物館に行って来ました。開館記念特別展「美のシリーズ」第3弾「うるまちゅら島琉球」が今度の日曜までだったので、雨がひと段落した午後から出かけました。
境内のおみくじ結び所にはこの時期の水色(アジサイを連想)のおみくじに変わり侍ブルーのおみくじと、同じく侍ブルーの絵馬が日本の熱戦を応援していました。やはり絵馬の数が足りなかったのかもしれません・・・  続きを読む

Posted by Sorin at 20:34Comments(2)社会

2006年06月20日

ハム再開

DSC_6475t600.jpg

先月末に数年ぶりに集まった昔の無線仲間にけしかけられて、引っ越して以来おろしていたアマチュア無線(ハム)のアンテナをまた上げました。昔はアパートのベランダに3本ほど建てていたのですが、今度は一番簡単な通称破れ傘(ディスコーンアンテナ)です。  続きを読む

Posted by Sorin at 21:21Comments(8)My Favorits

2006年06月17日

バラ

DSC_6549600.jpg

我が家の玄関先にバラの苗があるのですが、これが背が異常に伸びてしまい、花が付いても見上げるほどの位置になっていました。
それがどういうわけか、地上50センチくらいの位置につぼみが5つほどでき、このほどそれが開きました。  続きを読む

Posted by Sorin at 21:37Comments(4)

2006年06月09日

ガクアジサイ

DSC_6507600.jpg

家に帰ったら、まだ陽が残っていて明るかった。昨日昔のマニュアルレンズをつけたままにしていたので、玄関脇のバラを撮った。ふと思いついて、すぐ近くのお宅の塀から覗いているガクアジサイを撮ってみた。
NIKON D70s + AF80−200/F4

マニュアルフォーカスで大変だけど、結構いい写りしてますよね。でもとにかく重い。でもシャッターが軽い。衝撃が全然ないのがいい。  続きを読む

Posted by Sorin at 22:40Comments(11)

2006年06月06日

アジサイが咲きました

DSC_6443600.jpg

先月は雨模様が続き、今年は雨が多そうだなと思った矢先、6月になりすっかり晴天が続いています。
よそのお宅のアジサイもボツボツ咲き始めていたのにうちのアジサイはまったく咲く気配がありませんでした。
今日午後庭で写真を撮っていると、隣のお宅との境のブロックのところにあるアジサイに花が咲いていました。まだ2輪(というのでしょうか)ほどでしたが、これから少しづつ咲いていくことでしょう。  続きを読む

Posted by Sorin at 19:57Comments(8)

2006年06月03日

アザミ

DSC_6276k600.jpg

那珂川町の不入道観音への道端にはアザミの花がたくさん咲いていた。
モンシロチョウがはたはたと飛び回り、ひとつの花に止まった。  続きを読む

Posted by Sorin at 17:47Comments(10)