2010年09月25日
ヘクソカズラ
家の庭に、仲間が増えました。ヘクソカズラ。かわいそうな名前ですが、花はかわいいです。ヤイトバナという別名もあるようです。
おそらく鳥が種を運んできたのでしょう。

NIKON D300 + AF-S MICRO NIKKOR 105mm 1:2.8G ED (マクロレンズ)
おそらく鳥が種を運んできたのでしょう。

NIKON D300 + AF-S MICRO NIKKOR 105mm 1:2.8G ED (マクロレンズ)
庭の花に数えましたが、いわゆる雑草です。山道を歩いていると藪に絡み付いています。多年草です。葉が落ちると茶色い小さな実が目立つようになります。
NIKOND300 + AF-S NIKKOR 17-55mm 1:2.8G ED

花はこのように小さいですが目立ちます。花や草にいやなにおいがあります。そのため、この名前がついたようですが、昔の人は直裁ですねえ。

これで一応64種類目ですかね?おばあちゃんは嫌がっていますが。
NIKOND300 + AF-S NIKKOR 17-55mm 1:2.8G ED

花はこのように小さいですが目立ちます。花や草にいやなにおいがあります。そのため、この名前がついたようですが、昔の人は直裁ですねえ。

これで一応64種類目ですかね?おばあちゃんは嫌がっていますが。
Posted by Sorin at 08:12│Comments(6)
│庭の花
この記事へのコメント
kiyoさん、
うさぎさん見えました、見えました(*^_^*)
ありがとう~
カズラの種類なんですね。
可愛い花を付けるんですね。
私は、ツル物がすきなんですよ。
我が家も冬鳥が来ますので、植えないのに・・・・
種類がドンドン増えていきます。
野の花が好きなので雑草だけですが、
主人の鍼灸の先生は「羨ましいな~」と言ってくれますが。
少し宿根草を増やそうと思っています。
今朝は暖房をいれました。
うさぎさん見えました、見えました(*^_^*)
ありがとう~
カズラの種類なんですね。
可愛い花を付けるんですね。
私は、ツル物がすきなんですよ。
我が家も冬鳥が来ますので、植えないのに・・・・
種類がドンドン増えていきます。
野の花が好きなので雑草だけですが、
主人の鍼灸の先生は「羨ましいな~」と言ってくれますが。
少し宿根草を増やそうと思っています。
今朝は暖房をいれました。
Posted by サンダーソニアM at 2010年09月25日 08:32
>サンダーソニアMさん、こんばんは。
ウサギさんが見えましたか?よかったです。
これは雑草なので、おばあちゃんはがっくりしていました。
もう少しして枯れたら、根っこから抜くと言っていました。
福岡も朝は冷える感じです。でも半そで1枚では寒くて、
下に半そでのTシャツがいるなあというくらいです。
朝、部屋の温度は24.7度でした。今は27度です。
ちょっと暑く感じます。
ウサギさんが見えましたか?よかったです。
これは雑草なので、おばあちゃんはがっくりしていました。
もう少しして枯れたら、根っこから抜くと言っていました。
福岡も朝は冷える感じです。でも半そで1枚では寒くて、
下に半そでのTシャツがいるなあというくらいです。
朝、部屋の温度は24.7度でした。今は27度です。
ちょっと暑く感じます。
Posted by Kiyo at 2010年09月25日 18:49
「ヘクソカズラ」あァ懐かしい響きがありますねえ。
最近は殆ど野歩きをしませんから、匂いも忘れたようです。
本当に写真で花だけ見れば可愛い花なのに。
何故いやな匂いを身につけて、花を咲かせたのでしょうか?
きっと、嫌いな外敵を防ぐためでしょうか?
最近は殆ど野歩きをしませんから、匂いも忘れたようです。
本当に写真で花だけ見れば可愛い花なのに。
何故いやな匂いを身につけて、花を咲かせたのでしょうか?
きっと、嫌いな外敵を防ぐためでしょうか?
Posted by jijii at 2010年09月27日 17:04
>jijiiさん、こんばんは。
このにおいにもキット理由があるんでしょうね。
わたしは花自体はかわいいと思うんですよね。
でもこの名前は万葉集にも登場するらしいです。
別名ヤイトバナ。花の中心が赤いのがヤイト(お灸)のすえたように
見えるからだそうです。
このにおいにもキット理由があるんでしょうね。
わたしは花自体はかわいいと思うんですよね。
でもこの名前は万葉集にも登場するらしいです。
別名ヤイトバナ。花の中心が赤いのがヤイト(お灸)のすえたように
見えるからだそうです。
Posted by Kiyo at 2010年09月27日 19:37
ハーイKiyo さん爺ィの壊れ始めた脳細胞を少しだけ
呼び起こして下さいました、「別名ヤイトバナ」
あァそうでした。有り難うございました。
ですから、北国はやめるわけには行きません。
どうぞ最後までお付き合い下さい。
呼び起こして下さいました、「別名ヤイトバナ」
あァそうでした。有り難うございました。
ですから、北国はやめるわけには行きません。
どうぞ最後までお付き合い下さい。
Posted by jijii at 2010年09月29日 09:16
>jijiiさん、こんばんは。宿直中です。
何をおっしゃいますやら。
いつまでも北国をお続けくださいませ。
写真を撮ることは、いいセラピーになるそうですよ。
何を撮ろうかと考える。どう撮ろうかと考える。
どう見せようかと考える。
他の人から感想がもらえる。それにこたえる。
こういうのが脳にいいみたいですよ。それと心にも。
どうぞいつまでもお続けくださいね。
何をおっしゃいますやら。
いつまでも北国をお続けくださいませ。
写真を撮ることは、いいセラピーになるそうですよ。
何を撮ろうかと考える。どう撮ろうかと考える。
どう見せようかと考える。
他の人から感想がもらえる。それにこたえる。
こういうのが脳にいいみたいですよ。それと心にも。
どうぞいつまでもお続けくださいね。
Posted by Kiyo at 2010年09月29日 21:12