2004年02月29日
2004年02月29日
雨の日曜日

久しぶりに朝から雨の日曜日。
早朝に年次点検が予定されていたけれど、昨日中止が決まったので、ゆっくりした朝になった。
昨夜は雷がなったり、風が強く雨音が強くなるときがあった。11時少し前に寝た(珍しいこと)ので、今朝は5時少し前に起きた。 続きを読む
2004年02月27日
2004年02月26日
桜が咲いていました

今日は自宅にて夜間待機の日なので、いつもより早く明るいうちに家に帰った。
途中、家と家に挟まれた路地のようなところで、ここだけ花の咲いた桜の木があった。
何の種類かはわかりませんが、桜であることには間違いないと思います。 続きを読む
2004年02月25日
新幹線そろい踏み

もこさんのご期待にこたえて(えっ?きたいしていない、どうもすみません)、新幹線博多車両基地に揃ったかく系の新幹線です。
左から100系、300系、500系、700系です。
ここには写っていませんが、先の丸い、ゴジラの映画に出るのが、0系です。また黄色い車体のドクターイエローという試験車両もたまに見ます。
博多南駅の通勤プラットホームから携帯で捕ったもので、画像が30万画素ですので、荒れています。
2004年02月25日
何か居る

何かいる。
目を光らせて、獲物を狙っている。
よーく見ると、新幹線500系ひかりであった。
というのはうそで、私が乗る通勤新幹線の前に入ってくる、ひかりである。
どうせ、車両基地に帰るんだから、たまにはこれに乗せろよな。
乗ってみてー。乗せてください。
ライトが獣を狙う動物のように見えました。
ほんとはストロボをたいたのだけど、光が届かなくて真っ暗に写りました。お陰で不気味な感じになりました。 続きを読む
2004年02月23日
2004年02月22日
2004年02月22日
2004年02月21日
2004年02月21日
2004年02月20日
ランディング(2):16番滑走路

福岡空港は滑走路が16番と34番とある。と言っても2本あるわけではなく、1本の滑走路で北から着陸または南に飛び立つときは16番。その逆が34番である。昨日の場合は南からの進入であったので34番であった。 続きを読む