さぽろぐ

写真・芸術  |札幌市中央区

ログインヘルプ


2006年08月21日

ご無沙汰しておりました

DSC_7083600.jpg

去る8月19日土曜に電気の国家試験を受験しました。
以前からいつか受験したいと思っていましたが、考えるところがあり、今年受験することを決め、3月から少しずつ勉強していました。
今回は一次試験だったのですが、一度で4科目全部の合格はとても難しいので、2年がかりでの合格を目指すことにして、まず文系に偏った頭を理系にすることと、勉強から遠ざかっていたため、勉強する頭に切り替えることを目標にしました。
今までの生活を考えてみて、電車の中など小説をいつも読んでいたので、文を読むことには慣れていたし、まったく抵抗はないので、4科目のうち、計算問題のほとんど出ない科目のテキストを読むことから始めました。
小説を電気の参考書に変えただけで、内容は仕事柄つながりがあるので、これはどうやらうまく行きました。
3科目目の途中からやはり計算問題は避けて通れず、これは電車の中ではとても無理で、机に向かってしっかりやらねばならないところでした。
しかし長年、ものをじっくり考える習慣が途切れていたので、計算問題も集中して考えることができません。
そうこうしているうちに時間切れ。4冊の参考書と過去問を解いて試験日が来ました。
文章題の多い2科目は過去問の段階で5年分とも60点を超えていたので、大丈夫。もう1科目は半分とれるかどうか。残りの1科目は参考書は読んだが計算問題を解くのが少なすぎて、過去問もてが出ず。

試験の結果は、受験前の予想通りになりそうです。4科目のうち、おそらく2科目合格。2科目不合格。科目合格制度があるので、来年は残りの2科目を再受験し、合格したら、2科目の2次試験を受けます。

DSC_7035600.jpg


というような状況で、HPおよびブログの更新もほったらかしの状態でした。皆様のブログも訪問することもせず、大変失礼しておりました。

昨日今日と田舎に帰ってきました。入院中の父にも会ってきました。

終わったらもっとすっきりすると思っていたのですが、これからどう進めていくか、ぜんぜん考えがまとまりません。とにかく来年へ向けて数学の復習をしながら、休憩していたハングルの勉強でも再開しようと思っています。

田舎で久しぶりに写真を撮り、写真を撮っているときは頭が無になるので、また少しずつブログを更新していこうと思っています。またよろしくお願いいたします。
長い間のご無沙汰をお侘びいたします。

あなたにおススメの記事

同じカテゴリー(臼杵)の記事画像
臼杵竹宵
臼杵城3
臼杵城2
臼杵城
津久見島
大友宗麟
同じカテゴリー(臼杵)の記事
 臼杵竹宵 (2011-11-06 20:19)
 臼杵城3 (2011-09-06 15:55)
 臼杵城2 (2011-09-06 15:43)
 臼杵城 (2011-09-06 15:34)
 津久見島 (2007-08-21 22:37)
 大友宗麟 (2007-02-09 20:26)
Posted by Sorin at 21:52│Comments(10)臼杵
この記事へのコメント
ぼちぼちやってください。とはいっても勉強って集中しないとできませんものねぇ。

みーちゃん、良い寝顔です。ねこの寝顔を見ているとホンワカします。
Posted by kuronekokotoshan at 2006年08月21日 22:49
kiyoさんは、私より先輩だと思うので失礼ですが単に「えらい!」
と思ってしまいます。
なかなか、大人になると人から尻を叩かれることもなく・・
ついつい怠惰な日々に甘んじてしまいます。
Posted by manbow at 2006年08月22日 00:21
簿記の勉強中です。まったくの専門外なので、3級の参考書を読んでもよくわからず、中途半端なまま受験にのぞんで見事失敗しました。
夏休みが終わったので、そろそろやり直ししようと思います。今読んでるダビンチコードを読み終わったら、kiyoさんのように電車でテキストを読むつもりです。
Posted by さるのすけ at 2006年08月22日 20:44
>ことしゃん、こんばんは。
そうなんですよ。ぼちぼちやっていて済むレベルの勉強ではありません。
いままで英語をやるか、電気をやるかでどっちつかずで来たことを後悔しています。
Posted by Kiyo at 2006年08月22日 22:05
>manbowさん、こんばんは。
この歳になってなって試験勉強をやらないといけないというのは、若いときにサボっていた付けが回ってきたようなものです。別にえらくともなんともありません。若いうちにやっておきましょう。
ただ若い人にもパチンコばかりやっているものが多いのですが(うちの会社)、試験を受けに来ていた人の多くが若者でした。
Posted by Kiyo at 2006年08月22日 22:09
>さるのすけさん、こんばんは。
簿記ですか。私にはさっぱりわかりませんが、電気でも同じと思いますが、参考書により説明の仕方にうまい下手がありますので、良く選んでくださいね。
毎朝一つ前の電車に乗り、会社に行く前に駅のコーヒーやで本を読んでいるのですが、隣の男性会社員30台とおもいますが、法律の条文をたくさん書いた本(小六法?)を開いて問題をやっている人を見ました。他にも英語の問題をやっている人とかも見ます。結構みんなやっているようです。がんばりましょうね。
Posted by Kiyo at 2006年08月22日 22:15
jijiiもいろいろ頑張りましたが、志半ばと言うよりは、全て半端で終わりました。jijiiも電気関係の職場でしたから、せめて電検三種ぐらいはとは思いましたが、無駄でした。若い後輩たちがどんどん資格を取っているのを見て、時代の波に乗り遅れた哀れを痛感しました。
もう遠い過去のことになりました。
今は公民館講座で中国語を復習して遊んでいますよ。
ご健闘を祈ります。
Posted by jijii at 2006年08月23日 13:11
>jijiiさん、こんばんは。
声援ありがとうございます。今受験しているのは、電験2種です。今日回答速報がでており答え合わせをした結果、当初の目論見どおり、4科目のうち2科目が合格していました。来年残りの2科目と2次試験の受験になります。
公民館での中国語講座おもしろそうですね。いつも行く近くの市場に中国人がたくさん来るので、話しができたら良いなあといつも思っています。
また中国旅行にもいけるといいですね。
Posted by Kiyo at 2006年08月23日 23:03
習得されますようお祈り致します!
資格は持っていても絶対損しませんからね!
電気系と英語でわからないことはKiyoさんに聞けばいいんだ.
Posted by Ritchie at 2006年08月27日 05:18
>Ritchieさん、おはようございます。
仕事には今の資格で十分なんですが、自分が昔立てた目標なもので、今頃になって思い立ってやっています。
あと5年で停年なので、そのときまでに英語と電気で飯の食える路を探っておきたいなと、夢見ています。
Posted by Kiyo at 2006年08月27日 06:16
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
ご無沙汰しておりました
    コメント(10)