さぽろぐ

写真・芸術  |札幌市中央区

ログインヘルプ


2008年05月16日

カメラ不調

最近生垣のツルバラがきれいです。それで毎日のように帰宅後、夕方の明かりの中で撮ったりしています。
すると最近カメラの警報で「For」というのが出るようになりました。
CFカードの接触が悪いのかと思い、何度か抜き差ししていたら、直ったことが以前あったので、今日もそうしました。
それでも直らず、レンズをはずしてまた付け直してみると直りました。それでバラの写真を20枚くらい撮りました。
CFカードをパソコンのカードリーダーに差し込んでフォルダーに移動します。その後RAW現像ソフトのSILKYPIKSで表示してみると、このような縞々が9割の画像に出ていました。データが壊れています。

カメラ不調

D70S + AF-S MICRO NIKKOR 105mm 1:2.8G ED (マクロレンズ)

カメラ不調

カメラ不調

カメラ不調

改めて取り説を読んでみると、「CFカードが正しくフォーマットされていません。」とのこと。早速フォーマットを実行しました。
あと可能性としては、CFカードとカメラ及びカードリーダーの接触部が悪くなっている可能性がありますね。CFカード本体の不良の可能性もあります。

1.CFカード本体の不良の可能性
 a。他のCFカードで同じ症状が出るかしばらく使ってみる。
 b。悪いと思われるCFカードを他のカメラで使ってみる。

2.カメラの接触部の不良の可能性
 a.他のCFカードを使ってみる。

3.カードリーダーの接触部の不良の可能性。
 a.他のCFカードを使ってみる。

この3つに共通している点として他のCFカードを使ってみる、というのがあるので、2台のカメラで使っているCFカードを入れ替えて使ってみることにします。
それでどちらかで異常が出れば、問題が絞り込まれます。

A.不良の可能性のあるCFカードを使ったカメラで同じ症状が出たら、CFカードの不良。
  (確かに一番使用回数の多いカードではあります)
B.不良が出たカメラで同じ状態が出たら、カメラのCFカード接触部か他の原因でカメラの不良。
  (でも新しい方のカメラなんですよね)

C.いづれの場合でも、パソコンのカードリーダーは近いうちに交換した方がよさそう。相当の回数カードの抜き差しを行っている。少なくとも2台分のカメラのデーターをやり取りしているから。

頻繁に起こるわけではないのですが、「For」の表示が出たのが、最近続けてあったのです。今回は被害が大きいのでちょっと真剣に原因を追究したいと思います。

あなたにおススメの記事


同じカテゴリー(写真/機材)の記事画像
NIKKOR 20mm 1:4 を使ってみた
スライドコピーアダプター
ニッコールタンブラー24-70
レンズのゆがみ
D3Sで DX 35mm 1.8Gを使う
撮り比べ
同じカテゴリー(写真/機材)の記事
 NIKKOR 20mm 1:4 を使ってみた (2011-11-04 15:45)
 スライドコピーアダプター (2011-09-18 09:15)
 ニッコールタンブラー24-70 (2011-08-21 14:33)
 レンズのゆがみ (2011-08-08 22:19)
 D3Sで DX 35mm 1.8Gを使う (2011-06-12 09:12)
 撮り比べ (2011-04-23 18:28)
Posted by Sorin at 22:12│Comments(10)写真/機材
この記事へのコメント
 せっかく写したデータなのに、残念だったですね。
 原因はわかりましたか?

 それにしても、パソコンやデジカメのSDカードの相性って、わかりにくいと思います。

 僕が持っているUSB接続のカードリーダーで、transcendの2GBのSDカードが認識しなかったんです。
 どんたくの撮影をしたデータをパソコンに写すことができず、がっかりしました。ところが、本体のSDカードスロットに差しこんだら認識してくれたんです。他のメーカーのSDカードでは、512MBのSDカードさえ、パソコン本体のSDスロットでは認識してくれないものがあったのに。
 メーカーの対応表では載っていないこともけっこうあるので困っていましたが、次からはtranscendの2G(ダイレックスで1280円でした)をずっと買っていこうと思います。
Posted by Jun Rajini at 2008年05月17日 00:24
ありゃりゃ、そういうことがあるんですね。
私はまだ経験したことがありませんが、ショックでしょね。大切な旅行の写真だったらどんなにか悔やまれるでしょう。撮りなおしが出来ない時にそんなことになったら大事件ですわw
Posted by kuroneokotoshan at 2008年05月17日 00:36
最近メモリ媒体の種類にすらついてゆけません。(T_T)

こういう画像を見ると「あー、デジタルなんだな。」と思いますね。
Posted by Layla at 2008年05月17日 00:39
>Junさん、おはようございます。
私はまだ経験したことが無いのですが、カードとカメラ、PCなどの相性はあるようですね。USBもバージョンが変わったり、カードも規格が変わったりしていますので、組み合わせもいろいろあって、動作しない認識しないというのがあるみたいです。
トランセンドは価格ドット・コムとかでも相性問題で上がっていました。ほかにD-ATPだったかもありました。総じて安いカードに出やすいようです。
私はサンディスクというカードばかりです。ニコンが動作補償をしています。今回もカード自体の問題ではなくて、カメラ側の接触不良だろうと感じています。
相性のいいカードが見つかったら、それを使用するというのが一番いいと思います。それにしてもSDカード2Gで1280円とは超安いですね。
Posted by Kiyo at 2008年05月17日 08:29
>ことしゃん、おはようございます。
そうそう。これが旅行の写真だったら、さぞがっかりしたことだと思います。バラの花は庭に咲いていますので、今朝さっそくリベンジに撮りました。
旅行には必ずコンデジも予備に持っていきますので、何も無くなるということは無いと思いますが、そういうときに限って、電池の充電を忘れていたりしそうですね。
何よりいけないのが、それまで撮った写真の一部が不良ならまだいいのですが、全部が呼び出し出来ないとか、データーが壊れているとかいう場合です。デジタルの怖いところです。
Posted by Kiyo at 2008年05月17日 08:32
>Laylaさん、おはようございます。
そんなに種類は多くありませんよ。基本的にCF(コンパクトフラッシュ)、SD(エスディー)、メモリースティック、XDくらいでしょうか?
これらが容量によりSDの場合、ミニSD、マイクロSDに分かれていたり、MSの呼び方が分かれていたり、しますよね。(MSとXDはまったく興味がありません)
それと書き込み呼び出しの速度の種類がいくつかあります。
ですから、カードの種類、容量、速度、メーカーの4つを決めればいいわけです。メーカーについては自分が使うカメラなりの使用説明書にお勧めのメーカーが載っていますからそれから選択、容量は使い方により決定(旅行に行くから大きいサイズにしようとか、大きいのは嫌だから小さいのを2枚とか)、速度も使い方ですね。カメラの場合、一眼レフで連写をしないなら、そんなに早くなくてもいいです。

>こういう画像を見ると「あー、デジタルなんだな。」と思いますね。
本当にそうですね。全部上のほうはOKですが、下のほうがわるいですね。おそらくデーターを書き込む流れがあるのでしょうね。フィルムのように一瞬にパッと写るのではなくて、CCD(またはCMOS)に入ったデーターがだんだんメモリーに記録されていく様子がイメージできませんか?デジタルですから、00110101001101101110110000111・・・とかいう数字がずらーっと流れていく感じ。
私のニコンD70とD70Sは600万画素なので一枚5.3MBくらいなので、5.3X10の6乗X8ビットで、4000万個くらいの0と1の組み合わせですね(ちょっとあやふや)。まあこういうのがよくもまあ間違いなくやり取りできているものだと、そう考えれば、たまに間違っても仕方が無いかなあ何ぞと思ってしまいます。
ここら辺の計算をすると、カメラの画像処理の勉強になります。画素数(ピクセル)と圧縮率との関係と画像サイズの関係がわかります。
Posted by Kiyo at 2008年05月17日 08:55
デジカメにも色々とトラブルが起こるんですね。jijiiはコンデジばかり4台持っていますが、
幸いまだ何の問題も経験しません。
まあ、Kiyoさんのような高級カメラでもなし、使用頻度も少ないですから、
トラブルも起こりようがないのでしょうね。
Posted by jijii at 2008年05月17日 13:17
>jijiiさん、こんにちは。
jijiiさんは、コンデジを4台もお持ちなんですか?すごいですねえ。
それにトラブルが全然無いなんて、いいことです。
私の場合、最近は毎日バラとか撮っていますから使用頻度は多い方かもしれません。
デジタル物は故障すると、データーが一度にパーになりますから、バックアップをちゃんと取って下さいね。
Posted by Kiyo at 2008年05月17日 16:10
昔女房と二人でディズニーランドに行った時にデジカメを友人から借りていきました。たくさん撮っていざ、パソコンに転送したら、「ファイルが壊れています」との表示。
あとで分かりましたが、メディアカードをカメラにセットした後、蓋がきちんとしまっていなかったのが原因のようでした。
デジカメの再生機能なら全部みれるのに、パソコンではまったく見れず1か月ぐらい悪戦苦闘しましたが、最後にはあきらめました。
おっしゃるようにデジタルデータはなにかの拍子に一瞬でパーになる可能性がありますよね。バックアップはもちろん、それ以来撮影時にはメディアのセットや蓋締めも十分に気を付けるようになりました。
kiyoさんの場合の原因特定はむずかしそうですね。
Posted by Nezu at 2008年05月23日 05:58
>Nezuさん、おはようございます。
問題が起きたのは、D70Sと1GBのCFとの組み合わせでした。カメラ側のCFのソケット部とCFとの接触が甘くなっているかなあと考えて、2GBのCFに変えてみました。これはまだ使用頻度がすこし新しいので。その後今までのところ、まったく異常は出ていません。1GBを入れたD70(ふるい方のカメラ)のほうでも今のところ異常は出ていません。
このまますこし様子を見ようと思っています。
でもあの時は、カメラの液晶で見た時は異常なかったし、PCに転送し、RAW現像ソフトで最初開いた瞬間はきれいに見えたのです。その数秒後にくっきり表示するのですがその段階でノイズが出てきたので、PCのほうの問題もあるかもしれません。また起きるのかもしれません。
でも、カメラ側の方が原因の可能性が大きいと考えています。
Posted by Kiyo at 2008年05月23日 06:17
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
カメラ不調
    コメント(10)