さぽろぐ

写真・芸術  |札幌市中央区

ログインヘルプ


2010年08月29日

ハグロトンボ

ハス田のトンボもこの位かなあとおもい、田んぼのほうへ行って、飛んでいる赤とんぼでも撮る練習をしようかと、この前歩いた道をまた歩いてみました。ところが田んぼの上のにはごく少数の赤とんぼしか飛んでいず、まったくがっかりしました。まだ少し早いんでしょうね。道が側溝で行き止まりに近くなったところで、ハグロトンボを見かけました。近づくと逃げるので、追いかけましたが、うまく撮れません。それで側溝に沿って歩いてみましたら、たくさんいました。

ハグロトンボ
止まると、羽をゆっくり、2,3度開きます。タイミングを合わせて撮ります。

NIKON D300+ AF-S VR NIKKOR 70-200mm 1:2.8G + AF-S TELCONVERTER 1.7EⅡ 1.7X
ハグロトンボ
羽は真っ黒で、胴体はメタリックグリーンです。オスです。光を反射してとてもきれいです。

ハグロトンボ
側溝(幅2mくらい、ふかさも2mくらい)の中です。もうちょっと場所が良いと良かったのですが。
飛んでいるところは何枚か撮りましたが、近くでは撮れません。遠くに行ったときにきれいに写ります。
結構早く飛びます。


あなたにおススメの記事


同じカテゴリー(写真/生き物)の記事画像
内野の大銀杏
神野公園
アブラゼミの羽化
抜け殻
アオモンイトトンボ
初セミ
同じカテゴリー(写真/生き物)の記事
 内野の大銀杏 (2011-11-21 19:12)
 神野公園 (2011-08-27 21:34)
 アブラゼミの羽化 (2011-07-23 22:22)
 抜け殻 (2011-07-23 12:27)
 アオモンイトトンボ (2011-07-17 18:23)
 初セミ (2011-07-16 22:25)
Posted by Sorin at 21:21│Comments(4)写真/生き物
この記事へのコメント
オハグロは大好きなトンボです。イトトンボよりは撮りやすいような気がします。オスの腹がきれいですよね。
Posted by kuronekokotoshan at 2010年08月30日 16:09
>ことしゃん、こんばんは。
最近、トンボの本を何冊か続けて読んでいます。
種類によって出る場所と時期があるんですね。
赤とんぼも午後2時までで終わりですって。
ウスバキトンボは夕方に出る。ということで去年よく撮ったのは
ウスバキトンボばっかりだったのは、夕方だったから、
と理由までわかりました。
わたしもこのトンボは好きですが、羽が茶色のミヤマカワトンボも
結構好きです。
チョウとトンボで当分楽しめそうです。秋からは野鳥かな?
9月23日に日本野鳥の会のハチクマ(というタカ)の渡り調査に
今年も参加しようと思っています。
Posted by Kiyo at 2010年08月30日 19:54
>ハチクマ(というタカ)の渡り調査

へぇ~、面白そうですね。好きなものがいろいろあるというのは幸せなことですね。
Posted by kuronekokotoshan at 2010年08月30日 23:46
>ことしゃん、おはようございます。
大きなタカが次々と飛んでくるさまは見事ですよ。
数十羽集まって、上昇気流に乗るときにできる
タカバシラ(鷹柱)というのは一度見たら、びっくりします。
ぐるぐる回りながら、上昇して行きます。
また見られるといいなあと思います。
Posted by Kiyo at 2010年08月31日 06:53
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
ハグロトンボ
    コメント(4)