さぽろぐ

写真・芸術  |札幌市中央区

ログインヘルプ


2005年01月19日

K公園の鳥たち(1)

DSC_9857t400.jpg

先日の月曜日(17日)、振り休だったので、昼からK公園に行きました。どのくらいの鳥が撮れるか、ちょっと探しに。
まずこれは、この前の池のカワセミ。タダし、くちばしの下が赤いので、これはメスです。
DSC_9802t400.jpg

チチーと鳴き、尾を上下に振るセキレイ。目の所に線が入っているので、ハクセキレイ。

DSC_9878t400.jpg

これはセグロセキレイ、と思います。ハクセキレイかも。

DSC_9809t400.jpg

これは頭でっかちのモズ。しっぽをくるくると振ります。

DSC_9834k400.jpg

これはスズメのなる木。寒いのでしょうね。ふくれています。

DSC_9853k400.jpg

鉄鳥。かなり頻繁に上空を通ります。福岡空港に着陸態勢に入っているので、ランディングギア(車輪)をもう出しています。あと90度旋回して5分くらいで着陸です。

あなたにおススメの記事

同じカテゴリー(野鳥)の記事画像
ヒヨドリが来た
ウグイス
エサ台
雀の子
モズ
シロハラ
同じカテゴリー(野鳥)の記事
 ヒヨドリが来た (2012-02-26 09:52)
 ウグイス (2012-02-18 11:06)
 エサ台 (2012-01-08 14:40)
 雀の子 (2011-05-14 21:42)
 モズ (2011-02-11 10:24)
 シロハラ (2011-02-07 23:09)
Posted by Sorin at 22:03│Comments(6)野鳥
この記事へのコメント
まだ名前も説明もない。ちよっと、とまどいましたが。書き込みの文が浮かばないまま、キーボードをたたいてしまいました。
Posted by jijii at 2005年01月19日 22:58
>jijiiさん、こんばんは。
北国のあまりの重さに、写真をアップするだけでやっとでした。時間帯が悪かったです。説明を書いておきますので、次回どうぞ。
Posted by Kiyo at 2005年01月19日 23:30
しかも鮮明に撮れてますね。
カワセミの色はやっぱりキレイです。
自然界では目立つ配色ですね。
Posted by tanyan at 2005年01月20日 18:24
>tanyanさん
鉄鳥は大きいし、速度がゆっくりだから、楽ですね。ははは。
カワセミはこの色のため、木にとまっていても、かなり遠くからでも見つかります。本当にきれいな色ですね。
Posted by Kiyo at 2005年01月21日 05:51
飛行機の写真が見れました。
またたくさんアップしてくださいね。
Posted by Nezu at 2005年01月31日 23:05
Nezuさん、こんばんは。
そうですね。最近は飛行機の写真をアップしていませんね。飛行機は毎日見ているのですが。
空港の滑走路の端にあった公園が今、改装中で車を置けません。それで昼休みに飛行機を見に行かなくなりましたね。でも車で走りながら、良いカットを狙っていますから、いつか撮りに行きたいと思います。
Posted by Kiyo at 2005年01月31日 23:38
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
K公園の鳥たち(1)
    コメント(6)