2004年08月23日
大分限定

土日と帰省していました。
デパートのお土産コーナーに、椎茸キティちゃんが座っていました。見本品と言うことで値段は付いていません。
帰りの別府サービスエリアで休憩したとき、おみやげ屋さんをのぞいたら、こんなのがあったので早速買ってしまいました。大分限定だそうです。



keikoさんの
石ころアートとご当地キティ
http://sapolog.com/u/1433/%bb%a8%b5%ad%c4%a22004/0000117989.html



keikoさんの
石ころアートとご当地キティ
http://sapolog.com/u/1433/%bb%a8%b5%ad%c4%a22004/0000117989.html
Posted by Sorin at 14:09│Comments(12)
│雑感
この記事へのコメント
・・・と笑っちゃいました。私はカエルだと思わず買ってしまいますけど。
どらちゃんは追放ですか?
どらちゃんは追放ですか?
Posted by kuronekokotoshan at 2004年08月23日 19:15
どらちゃんは健在です。
他にカボスの格好のどらちゃんもあったのですが、配色が悪い(カボスの緑とドラちゃんの水色)ので買いませんでした。カボス柄の浴衣を着たアトムもありましたが、顔が悪かったです。迫力がなかった。
子供達には十二支のキティちゃんを買いました。
他にカボスの格好のどらちゃんもあったのですが、配色が悪い(カボスの緑とドラちゃんの水色)ので買いませんでした。カボス柄の浴衣を着たアトムもありましたが、顔が悪かったです。迫力がなかった。
子供達には十二支のキティちゃんを買いました。
Posted by Kiyo at 2004年08月23日 20:20
世界一働き者のネコちゃんです。アンコウキティちゃんなどを見ると、もう女を捨ててガンバっていて、涙を誘います。(←ちょっとオーバー)
ドンコキティちゃんは頭に入れた切れ目がナイス・・・。
ドンコキティちゃんは頭に入れた切れ目がナイス・・・。
Posted by みほ at 2004年08月23日 21:00
なるほど大分の特産は椎茸ですか。そう言えばいつも大分の友人のお土産は椎茸でした。それにしても可愛いですね。
Posted by jijii at 2004年08月23日 21:09
>みほさん
アンコウキティちゃんというのがあるのですか?そうですね。松浦亜弥に同じ格好をさせてみますか?
>jijiiさん
そうです。大分の名産は椎茸、カボスが有名です。カボスキティもありました。博多には明太子キティに山笠キティ、博多ラーメンキティなどがあったと思います。日本全国でどのくらいの種類になるのでしょうね。
隣のおじさんが、ぱっぱっぱと違う種類を買っていたので、そう言うコレクターかも知れません。
アンコウキティちゃんというのがあるのですか?そうですね。松浦亜弥に同じ格好をさせてみますか?
>jijiiさん
そうです。大分の名産は椎茸、カボスが有名です。カボスキティもありました。博多には明太子キティに山笠キティ、博多ラーメンキティなどがあったと思います。日本全国でどのくらいの種類になるのでしょうね。
隣のおじさんが、ぱっぱっぱと違う種類を買っていたので、そう言うコレクターかも知れません。
Posted by Kiyo at 2004年08月23日 21:37
違うモノになってる気が・・・
どんこは、肉厚で好きですけどね。
どんこは、肉厚で好きですけどね。
Posted by manbow at 2004年08月24日 00:45
>manbowさん
売り場のキティちゃんの種類の多さ、買う人の多さ、これを全国的に考えてみると、ものすごいことですね。
でも、この椎茸キティにはびっくりしました。よそにはもっとびっくりキティがあることでしょうね。
売り場のキティちゃんの種類の多さ、買う人の多さ、これを全国的に考えてみると、ものすごいことですね。
でも、この椎茸キティにはびっくりしました。よそにはもっとびっくりキティがあることでしょうね。
Posted by Kiyo at 2004年08月24日 06:23
静岡の浜名湖には浜名湖限定キティーちゃんストラップが売ってますよ。
画像に写ってる欲しい人が見たら飛び付きたいんだろうなぁ〜
画像に写ってる欲しい人が見たら飛び付きたいんだろうなぁ〜
Posted by ゲスト at 2004年08月27日 18:03
椎茸キティちゃんは初めて知りましたよ。
椎茸は大分の名産なのですね。これも初めて知りました(苦笑)
北海道で有名どころでは「マリモキティ」「ラベンダーキティ」
「クリオネキティ」あたりです。
椎茸は大分の名産なのですね。これも初めて知りました(苦笑)
北海道で有名どころでは「マリモキティ」「ラベンダーキティ」
「クリオネキティ」あたりです。
Posted by hide@dc2 at 2004年08月27日 21:52
>Revolutionさn
浜名湖限定と言うことは、ウナギか桜エビかなんかでしょうか?ウナギのキティってどんなのかなあ。
>hideさん
はい、大分の名産は椎茸にカボスです。他にもありますけど、これが有名です。
北海道のマリモキティ、クリオネキティはかわいいでしょうね。ラベンダーキティとはどんなのかなあ。想像がつきませんが。
全国の限定キティちゃんを集めた、ムックがありそうな気がしますね。そういえば、どなたかのHPで各地のキティちゃんを載せているとこがあったなあ。ブックマークしたはずだけど・・・
浜名湖限定と言うことは、ウナギか桜エビかなんかでしょうか?ウナギのキティってどんなのかなあ。
>hideさん
はい、大分の名産は椎茸にカボスです。他にもありますけど、これが有名です。
北海道のマリモキティ、クリオネキティはかわいいでしょうね。ラベンダーキティとはどんなのかなあ。想像がつきませんが。
全国の限定キティちゃんを集めた、ムックがありそうな気がしますね。そういえば、どなたかのHPで各地のキティちゃんを載せているとこがあったなあ。ブックマークしたはずだけど・・・
Posted by Kiyo at 2004年08月28日 09:15
いたしました.
Posted by Ritchie at 2004年08月29日 06:57
>Ritchieさん
それにしても、らっきょうキティに永平寺きてぃですか。すごいのがあるものですね。私も「一筆啓上」のほうがいいです。ははは。
それにしても、らっきょうキティに永平寺きてぃですか。すごいのがあるものですね。私も「一筆啓上」のほうがいいです。ははは。
Posted by Kiyo at 2004年08月29日 09:15