さぽろぐ

写真・芸術  |札幌市中央区

ログインヘルプ


2004年01月25日

何か泳いでる

kawa400.jpg

会社の駐車場の横の那珂川に、何か泳いでいる。
犬を連れたおじさんに寄って行っている。
えさをやっているのだろうか。
magamo400.jpg

そのうち、私の姿を見つけたのか、私に近づいてきた。
マガモであった。色の派手なのが、オス。地味なのがメス。自然界と人間界は逆なのだ。
それにしても、人間を見ると近づいてくるとは。誰か、えさを与えているのだろう。
野鳥にはえさは軽々しく与えない方が良いのです。野鳥がえさを当てにするようになります。そしてえさをとることを忘れます。その時人間がえさを与えないと、死んでしまいます。
えさを与えるなら、必ずずっと与え続けましょう。与えないなら与えないで良いのです。
気分でえさを与えるのはやめましょう。
まあ、このくらいの大きい鳥になると自分でえさを取れるでしょうね。小鳥とは違いますから。
雪がいつも降るような寒い地方では、庭に実のなる木を植えたり、柿のみを全部取らないで残しておいたり、えさ台を作ったりして、野鳥にえさを与えている人もいるようです。
都会では野鳥の鳴き声も結構やかましく聞こえますね。とくにヒヨドリとかが何羽もくると。うっとうしくなります。

あなたにおススメの記事

同じカテゴリー(野鳥)の記事画像
ヒヨドリが来た
ウグイス
エサ台
雀の子
モズ
シロハラ
同じカテゴリー(野鳥)の記事
 ヒヨドリが来た (2012-02-26 09:52)
 ウグイス (2012-02-18 11:06)
 エサ台 (2012-01-08 14:40)
 雀の子 (2011-05-14 21:42)
 モズ (2011-02-11 10:24)
 シロハラ (2011-02-07 23:09)
Posted by Sorin at 18:43│Comments(7)野鳥
この記事へのコメント
九州にも那珂川ってあるんですね。私は茨城県の那珂川は見たことがありますが。字もまったく一緒です。
これ、マガン(真雁)なのですか?広辞苑には天然記念物と書いてありますが、それがいるんですね。う〜ん、なんかすごい。
うちの近くの川にもカルガモが来たりして、夏には小がもと一緒にいる姿を見ることが出来ます。かわいいですよね。
野鳥に餌、と言う話はちょっと耳が痛いですね。かわいさに負けてついつい、と言う事がよくあります。
以前テレビで野鳥に餌を与える事から野鳥の数が増え、その為蝶の幼虫がたくさん食べられ、蝶の数が減ってきている、と言う話を聞いたことがあります。考えなくてはいけませんね。
それにしても、雪ですね! Judy
Posted by ゲスト at 2004年01月25日 21:03
>Judyさん、すみません。
「マガモ」の間違いです。どこにでもいます。
一字違いで偉い違いだ。
首が濃い緑色しているので「あおくび」とも言います。
「マガン」→「マガモ」訂正しておきます。お騒がせいたしました。
Posted by Kiyo at 2004年01月25日 21:09
私は福岡の那珂川しか想像できない(笑)。実際は、あちこちにあるみたいですね。
私がよく訪れる里山の麓の池には、いつもカモが数羽いるのですが、いくらこっちが媚を売っても無視され続けています。^^;
私も餌に関しては、「一時なら与えない」派です。
Posted by cherico at 2004年01月26日 05:52
だったんですね。(笑)
ねぎでもしょっていてくれれば解りやすかったのに。(ウソウソ)
うちの母が最近梅の木にウグイスが来る、と言っていますが、本当かな? 夏になると近くでカッコーがないているのが聞こえます。声はすれども姿は見えず。 でも、カッコーの声って近くで聞くと驚くほど大きな声ですよ。 Judy
Posted by ゲスト at 2004年01月26日 14:15
>chericoさん、
本当の野鳥は愛想を振り向きませんよね。近づくのさえ大変です。それが本当。

>Judyさん、
ほんと、鍋にされるのはこのカモなんですよ。それと、ウグイスは地味だから難しいですよ、見分けるの。鳴けがすぐわかるけど。メジロと間違ったりします。カッコーは私も山で聞いたことがありますが、良くあんな大きな声が出るなあと感心しますよね。
Posted by Kiyo at 2004年01月26日 19:06
大好きな人たち、たくさん見かけます。後のことまでは考えてないのかも。
水鳥が魚を獲る為に頭を水の中に入れた時、お尻だけピョコって立つ様子が楽しくて大好きです。何羽も揃ってやっていると、最高♪
Posted by みほ at 2004年01月27日 12:16
いいのです。鳥が当てにし出したときに、人間の都合でやめるのが困るのですね。
えさを与えるなら、向こうが来なくなるまで与えるべきだと私は思います。
庭の木にえさ台を作って、鳥を呼ぶのも良いのですが、えさが切れているのに寒いからやらなかったり、そう言うのが困るのですね。
みほさんは、カイツブリを見たことがありますか?かわいいですよ。すまして泳いでいるかと思ったら、ピョコと潜って、あれっと思っていたら、かなり離れたところにぴょこっと出てきます。「なんの鳥」のところでことしゃんも書いています。
Posted by Kiyo at 2004年01月27日 16:47
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
何か泳いでる
    コメント(7)