さぽろぐ

写真・芸術  |札幌市中央区

ログインヘルプ


2008年10月04日

ある昼休み

ある昼休み。ご飯を食べた後すこし居眠りをし、まだ時間があったので頭をすっきりさせるため散歩しました。ここはテニス場や陸上競技場、サッカー場が集まっている運動公園で、福岡空港の北側にある東平尾公園です。今日は陸上競技場の駐車場に車を止めてお昼休みです。

ある昼休み
陸上競技場のサブトラックを左回りに回るとこの景色が見えます。向こうに見えるのは大宰府から登る宝満山(ほうまんざん)です。810mほどで頂上に近づくに連れて険しくなりますが、小学校の遠足でも登る、福岡では知らない人はいないくらい有名な山です。そして頂上にレーダーのある三郡山。この尾根を歩くのが三郡縦走です。アップダウンが激しくてちょっと歩きなれないと大変です。一番左端が若杉山ここから下ります。

NIKON COOLPIX S8 (コンデジ)
ある昼休み
芙蓉がたくさん群れ咲いているところがありました。

ある昼休み
何か虫の羽が見えました。

ある昼休み
花粉を足に一杯つけた蜂が出てきました。大きいです。

ある昼休み
またあるところでは、クモがたくさんすばらしく立派な網を張っているところがありました。一眼レフが欲しいと思いました。雨粒が付いていたらきれいだろうなあととてもざんねんでした。逆光ですが何とか網の形だけは撮れました。

ある昼休み
ツクツクホウシのかかった網がありました。まだ生きています。ばたばたしています。左側に見える小さいのがオスです。ジョウロウグモはメスが強いので、オスが無理に交尾を迫ると、食べられてしまいます。それでメスがエサに気を取られている隙にさっと近寄ってさっと交尾をするのだそうです。命がけです。

ある昼休み
ぐるっと回って、展望台へ登る道の途中。陸上競技場の全景が見えました。北京オリンピックの時に確かスウェーデンかどっかのチームがここで調整したのでした。

およそ30分のお昼休みの散歩が終わりました。廻りはツクツクホウシの合唱で一杯でした。


あなたにおススメの記事


同じカテゴリー(写真/雑感)の記事画像
春です
東風ふかば
そこにはただ風が・・・
雨の散歩
那珂川散歩2
那珂川散歩1
同じカテゴリー(写真/雑感)の記事
 春です (2012-02-29 20:23)
 東風ふかば (2012-02-11 23:15)
 そこにはただ風が・・・ (2012-02-04 20:03)
 雨の散歩 (2012-01-22 21:36)
 那珂川散歩2 (2012-01-15 20:59)
 那珂川散歩1 (2012-01-15 20:39)
Posted by Sorin at 22:10│Comments(10)写真/雑感
この記事へのコメント
あー。 Kiyoさん。
うちの娘が10月17日に大宰府に行きますので、よろしくー!

芙蓉の花、かわいいですね。
やっぱり綿の花にそっくり。

クモの糸は五線譜のようですね。
Posted by Layla at 2008年10月04日 23:45
>Laylaさん、おはようございます、
17日に大宰府で何かあるのでしょうか?それとも単に旅行でしょうか?
お母さんは来られませんか?
綿の花はオクラに似ていると思いましたが、言われれば芙蓉も同じ感じですね。種類が近いんでしょうかねえ。ここの花は我が家の酔芙蓉より一回り小さくてかわいかったです。
クモの巣がとてもすばらしくて、マクロレンズをつけた一眼レフでじっくり撮りたいところでした。このくらいきれいに大きく張れた網はなかなかありません。それがたくさんありました。
Posted by Kiyo at 2008年10月05日 08:12
オクラ、ムクゲ、アオイ、ぜんぶアオイ科だそうです。

娘は修学旅行です。
その日はその日は平戸を出発して、吉野ヶ里遺跡見物後、
大宰府で受験祈願をして、羽田に帰ってきます。
残念ながら保護者参加はありません。w

でも、そのうちkuronekoさん、Inaさん、わたしが九州に行く、
という壮大な計画が首謀者Kによって進行中です。w
Posted by Layla at 2008年10月05日 09:05
>Laylaさん、こんにちは。
お嬢さんは成人式を済ませた方だと思っていました。高校生もおられたんですね。
最終日にその距離を移動するのはあわただしいですね。でも高速道路でつながっているし、ICから近いところばかりだから大丈夫ですね。

陰ですごい計画が進行中ですね。もしおいでになるならオフ会をしましょう。Junさん、Kankoさん、私くらいは集まりますね。それとMs.Borderも。そうか以前K妃がおいでになったとき集まったメンバーですね。
もし実現できたらすばらしいです。楽しみです。
Posted by Kiyo at 2008年10月05日 10:57
芙蓉の花とても綺麗ですね。
蜘蛛の巣は逆光のほうがキラキラ輝いて美しいと思いました。
Posted by jijii at 2008年10月05日 13:04
>jijiiさん、こんばんは。
芙蓉の花は東平尾公園一帯の道路わきにも植えられていて、毎日目にしています。
クモの網もこんなに見事なものはなかなか見られません。でも場所をすこしずらすとほとんどいないのがとても不思議です。
Posted by Kiyo at 2008年10月05日 21:10
コンパクトはよく写りますね。被写界深度が深いんですね。^^v
Posted by kuronekokotoshan at 2008年10月06日 07:53
ことしゃんがこういうことを言うようになりましたねえ。コンデジは被写界深度が深い・・・なんど。ウンウン。
でもね、これらの写真、結構工夫して撮っているんですよ。露出補正はもちろん、風景モードにしたり、マクロモードにしたり、クモの網はハレ切りをしたり。
ハレ切り。太陽がレンズに当たらないように手や物でレンズの部分を覆って影を作ることです。まぶしい時に眉毛の辺りに手をかざしますね。あれと同じことをカメラのレンズにするわけです。
ハレーションを切るからハレ切り。これをやらないと光が入って画面が白っぽくなります。
Posted by Kiyo at 2008年10月06日 19:45
へぇ~、ハレきりというのですか。レフ板などを使うのとおなじですね。蝶の里ではものすごい日差しでハレーションを起こしたり、林が黒々としたりで設定が難しかったです。
最近、10月だというのに日差しがものすごく強いのです。今日もかなりの暑さです。27度ぐらいありそうです。
昆虫館に行って、コンデジがとてもよく写るので感激したところなんです。これからはA2もいつも持ち歩かねばなりません。^^
Posted by kuroneko at 2008年10月10日 12:23
>ことしゃん、こんばんは。
レフ板とハレ切りはちょうど反対の動作ですね。
輝度差が激しい被写体は難しいですね。出来るだけ避けるのが件名でしょうが、最近の機種は白トビを避け、黒つぶれを改善する機能をつけたものが出てきていますね。機能の名前はメーカーにより異なりますが、ニコンもキヤノンも、ソニーも新しい機種には付いていますね。
私のニコンD300で言えば、アクティブ=Dライティングといいます。デジタルですから、プログラム的にこれからはこういう補正機能が発達することでしょう。
コンデジも使い方によりまるから、一眼レフと同時に持っていくのがいいですね。ちょっと重たいかもしれませんが、交換レンズの代わりと思えばいいですね。海野さんも、いろいろなカメラとレンズをとっかえひっかえして撮ってあるみたいですね。
Posted by Kiyo at 2008年10月10日 21:22
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
ある昼休み
    コメント(10)