さぽろぐ

写真・芸術  |札幌市中央区

ログインヘルプ


2007年07月30日

満月

組合の懇親会が終わり、友人に誘われて1軒付き合い、帰宅したのが10時30分頃でした。ちょうど自宅前の道路の道の向こう側にぽっかりと満月が浮かんでいました。

満月
自動補正をかけたらいつも図鑑とかで見る白黒の月みたいになりました。

満月

やはり満月ではクレーターの形などが影によりくっきり浮かび上がると言うことがないので、なんとなく平面的です。つきの縁まわりの山脈の様子はよくわかります。

月の下のほうに見える白い粉をばら撒いたように見えるクレーターは「ティコ」です。直径は意外と小さくて85kmです。左上に見える真っ白い大きなクレーターが「コペルニクス」で直径は93kmです。
なぜこういう直径がわかるかと言うと、今日買った雑誌「天文ガイド」に月面図ポスターがついていたのです。ただ天体望遠鏡で観察するために、コンデジで撮った写真とは上下がさかさまです。いちいち図面を逆さにしないといけません。面倒ですねえ。

満月
「ティコ」クレーター部分のアップです。

やはり満月の時は明るすぎて面白みがありません。これから少しずつ欠けていくので、半月くらいと、三日月位にまた撮りたいと思います。

あなたにおススメの記事

同じカテゴリー(写真)の記事画像
AF-S NIKKOR 17-55mm 1:2.8G ED
テスト2
テスト
お気に入り
お店プリント
落選続き
同じカテゴリー(写真)の記事
 AF-S NIKKOR 17-55mm 1:2.8G ED (2011-10-13 17:31)
 テスト2 (2011-10-13 17:25)
 テスト (2011-10-10 16:11)
 お気に入り (2011-10-06 17:13)
 お店プリント (2010-09-12 23:01)
 落選続き (2010-04-24 20:16)
Posted by Sorin at 23:44│Comments(14)写真
この記事へのコメント
わァー ほんとうに真ん丸い大きなお月さんですね。

jijiiもその時間、婆どのと二人で見てました。
コンデジでは撮っても、どうにもならないから、見てるだけでした。

半月・・・3日月をまた楽しみにしてます。
Posted by jijii at 2007年07月31日 06:54
自動補正をかけると何がどうかわるんでしょうねぇ。
確かに図鑑のようなお月さまですね。
Posted by Nezu at 2007年07月31日 12:39
月をここまでアップで見たのは初めてかも、です。
満月も好きです。^^ いつも素晴らしい写真をアリガトウゴザイマス。
半月、三日月も楽しみにしています☆
Posted by もこ at 2007年07月31日 16:12
昨夜、買い物の帰り道で車の正面には満月。
「帰ったらカメラ積んでいつもの所へ…」って思っていたら、家に着く前に
雲が月明かりで見え始め、カメラ一式を外へ出したら月が見えず…。
敢え無くそこでTHE ENDでした。
Posted by masayan at 2007年07月31日 19:35
>jijiiさん、こんばんは。
奥様と月をみるなんていいですね。
コンデジでもつきその物を撮るのではなく、夕景の中の月とか星とかを撮るのがいいと思います。
jijiiさんのご近所だったら、いい景色になりそうですが。
三日月は細ーーーーいのを、撮ってみたいと思っているのですが、いつごろ見られるのやら、まずその研究からです。
Posted by Kiyo at 2007年07月31日 19:39
>Nezuさん、こんばんは。
同じ日に撮ったほかの写真も試しに自動補正をかけてみたのですが、全部同じように白くなります。
想像ですが、廻りが黒いので、露出不足ぎみと判断して露出を大きくプラスにしていること、いつも太陽光モードで撮っているので、周りの黒との関係で黄色は不自然と考えているとか?
天文台の写真とかはたいてい白黒が多いです。なぜでしょうねえ。
Posted by Kiyo at 2007年07月31日 19:44
>もこさん、こんばんは。
7月24日の「木星にトライ」をご覧下さい。まだ大きい月面の写真がありますよ。
月面の写真に海の名前やクレーターの名前を入れようかなと思っているのですが、月面図ポスターが天体望遠鏡でのぞいたときのものなので、この写真とは上下さかさまなので、ちょっと面倒くさいので手を控えているのですが。
Posted by Kiyo at 2007年07月31日 19:47
>masayanさん、こんばんは。
昨日は東日本は天気が悪かったようですね。
私は会社の組合の大会のあとの飲み会とその後の友人との二次会で久しぶりにかなり飲んでふらふら出した。
ピントの満月のせいかコントラストが低く最初の写真はピンボケでした。
20枚くらい撮ったところで、これ以上集中できないと納得したので、そこで止めました。
またいつか「いつものところで」撮った名月の写真を見せてください。楽しみにしています。
Posted by Kiyo at 2007年07月31日 19:52
おはようございます。
今「木星にトライ」を再見。「木星のすぐ横にある月」とありましたです。
以前コメントさせていただいた時、木星だとばかり思ってました。
お恥ずかしいです&注意力散漫に反省です<<(_ _;)>>。
月は本当に綺麗で神秘的に見えますね。月に行きたい、という気持ちになります。
Posted by もこ at 2007年08月01日 07:03
>もこさん、こんばんは。
木星は相当大きな惑星ですが、かなり大きな望遠鏡でやっと縞模様が見えるくらいです。あの月の写真くらい大きく見えるとしたら、NASAもびっくりでしょうねえ。
なんとか形良く撮れるといいのですが、難しいです。
当分月の観察で楽しみます。
Posted by Kiyo at 2007年08月01日 19:07
とてもシャープでいいですね.
トリミングしてピントが甘くなってる写真もちょくちょく見かけますが,これはいい.
いくら日の丸構図でも,これらはとても訴えてくるものがあります!
Posted by Ritchie at 2007年08月02日 05:36
>Ritchieさん、こんばんは。
ようやくトリミングしないで満足いく大きさで撮れるようになりました。
デジカメの方でズームの中辺なので70mmとして30倍して2100ミリ相当です。まあ2000ミリ前後です。
これを一眼レフで撮るにはとてもじゃないけれどレンズがありません。
デジスコはカメラのレベルが低いので、これ以上望むなら天体望遠鏡に一眼レフをつなぐことになります。
星の世界は見るのも撮るのも奥が深いです。ちょっとだけ覗けた感じです。
Posted by Kiyo at 2007年08月02日 18:42
みなさんより一歩遅れてのコメントですが・・・
Kiyoさん、素晴らしい!!!!!!

この日愛知県では雲がかかり撮影出来ず・・・
九州は素晴らしい満月が見えてたんですね

今回の月は感動するほどのピントの合い方です
どうやったらこんなにピッタリピントが合うのでしょう?
弟子入りしたいLavenderです!!!!
Posted by Lavender at 2007年08月02日 23:52
>Lavenderさん、おはようございます。
そうですね。写真の質を落とす原因は二つありますね。ブレとぼけ。
ブレは三脚を大きいものにしたり、シャッターレリーズを使ったり、風のないときに撮るなどすれば減少できますね。特に三脚を十分大きなものにすることが大切ですね。初心者ほど貧弱な三脚を使っています。
ボケについてが、ピントということですね。
AFの効き方がカメラによって違うので、そのカメラの癖を知ること。つまり月のどこでピントを合わせるのがいいのか、どこでもいい訳ではありません。コントラストのはっきりした黄色いところと黒いところの境目など、何箇所も撮ります。あまり縁のほうでなく真ん中あたりでいろいろ探して撮ります。それとAFが落ち着いてからシャッターを切ることも影響しますかね。シャッターを半押ししてピッと音がして若干待ちます。私のカメラの場合その方がいいようです。
それと数枚ではなくて数十枚少なくとも十数枚は撮る事。小さい液晶画面で見るのとPCで見るのとはまったく違いますので。
それと満月はとても明るいので露出オーバーにならないように、控えめに露出することが大切ですね。
Posted by Kiyo at 2007年08月03日 06:24
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
満月
    コメント(14)