2006年04月08日
庭の花:花梨など

桃の花が散り始め、緑の葉が出始めた。
その花の向こうにまたにぎやかにピンクの花が咲き出した。
良く見てみると、庭に2本ある花梨(かりん)の花だ。
去年はあまり咲かなかった気がする。今年は実がたくさんなるだろう。ちょっと今からもてあまし気味。

花梨の花を間近に見たことがありますか。
なんだかりんごの花によく似ていますが、同じバラ科だそうです。

木肌はこういう感じです。とても硬い木です。実もとても硬いです。

ところでこれは石楠花。ふちに少しピンクがあります。

つぼみです。いいですね。

これは真っ白。ちょっと日陰です。こちらからソフトに光を当てるといいのでしょうね。
Posted by Sorin at 20:34│Comments(2)
│花
この記事へのコメント
リンゴの花に似てるんですか。
ピンクの石楠花、可憐な色ですね。
ピンクの石楠花、可憐な色ですね。
Posted by jijii at 2006年04月08日 21:22
>jijiiさん、おはようございます
ソウルの慶福宮の中に大きな花梨の木がありましたが、それにこの花が満開に咲いたらさぞ見事だろうなあと思います。
石楠花は矢部村で石楠花祭りがあるのですが、一度ぜひ見に行きたいと思っています。
ソウルの慶福宮の中に大きな花梨の木がありましたが、それにこの花が満開に咲いたらさぞ見事だろうなあと思います。
石楠花は矢部村で石楠花祭りがあるのですが、一度ぜひ見に行きたいと思っています。
Posted by Kiyo at 2006年04月09日 08:32