さぽろぐ

写真・芸術  |札幌市中央区

ログインヘルプ


2005年09月19日

紫御殿

DSC_0325400.jpg

朝、雨戸を開けて冷たい空気を入れるのと、庭を眺めて何か咲いていないかなあと探すのが日課である。
今日は右手のサボテンの棚に置いてある紫御殿に一輪のピンクの花が見えた。
さっそくカメラを準備し、サンダルを履いた。
DSC_0343400.jpg

DSC_0332400.jpg

DSC_0335400.jpg

あなたにおススメの記事

同じカテゴリー()の記事画像
庭の花
花とおじさん
ソバの花
コスモス
百日紅
アジサイ
同じカテゴリー()の記事
 庭の花 (2011-12-17 16:30)
 花とおじさん (2011-10-15 18:35)
 ソバの花 (2011-10-06 22:00)
 コスモス (2011-10-06 17:32)
 百日紅 (2011-09-03 17:44)
 アジサイ (2011-06-26 14:59)
Posted by Sorin at 09:35│Comments(6)
この記事へのコメント
「紫御殿」ですか、優雅な名前ですね。ときどき見かける花だけど、あまり気に止めたことがなかった。Kiyoさんの写真で改めて見直しました。
Posted by jijii at 2005年09月19日 11:43
名前に惹かれました。日本の花の名はどれも優雅ですね。flickrでも見ました。細部まで美しく見えます。横文字に弱く説明が読めなくて残念です。
Posted by hama at 2005年09月19日 11:57
>jijiiさん、こんにちは。
この花はよそのお宅の石垣の所などに沢山咲いているのですが、うちは日当たりの関係でしょうか、いつも2,3位しか咲きません。とてもおもしろい形の花だと思います。
しかし遠くから撮ってもおもしろくないし、近くから撮ると、しべと、しべの根本にある細いひげと両方ピントを合わせるのがすごく難しいのです。一番上のが結構気に入っています。flickrで大きい写真でご覧下さい。
Posted by Kiyo at 2005年09月19日 12:56
>hamaさん、こんにちは。
flickrをご覧いただいているのですね。右の写真をクリックしてでる写真の上に虫眼鏡の中に+のある印あありALL SIZESと書いてあるところを押せば800X600ピクセルで24センチX15センチくらいの大きいのでご覧いただけます。
Posted by Kiyo at 2005年09月19日 13:02
花の色と、葉の色が綺麗で、それぞれ一方だけ見ても美しい。一緒に見ると尚更です。
Posted by ゲスト at 2005年09月20日 13:10
>masuさん、こんばんは。
私はこの花の場合、色にはほとんど気が向いていませんね。形が気に入っています。
それと一番気になるのが、ピントです。絞りをいろいろ変えて撮ったのですが、もう少し、花粉から、葉っぱの先までくらいがピントがあって欲しいのですが。マクロレンズじゃなくて望遠の方が良いのかなあ。
Posted by Kiyo at 2005年09月20日 22:34
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
紫御殿
    コメント(6)