さぽろぐ

写真・芸術  |札幌市中央区

ログインヘルプ


2004年12月13日

色いろいろ:グラディエーション

DSC_9107k400.jpg

庭も淋しくなりました。でも所々に花や木が彩りを添えています。
DSC_9142400.jpg

DSC_9165400.jpg

DSC_9148400.jpg

DSC_9171k400.jpg

DSC_9170k400.jpg


DSC_9132400.jpg


DSC_9161400.jpg

あなたにおススメの記事

同じカテゴリー()の記事画像
庭の花
花とおじさん
ソバの花
コスモス
百日紅
アジサイ
同じカテゴリー()の記事
 庭の花 (2011-12-17 16:30)
 花とおじさん (2011-10-15 18:35)
 ソバの花 (2011-10-06 22:00)
 コスモス (2011-10-06 17:32)
 百日紅 (2011-09-03 17:44)
 アジサイ (2011-06-26 14:59)
Posted by Sorin at 12:30│Comments(5)
この記事へのコメント
いろんな色でグラディエーションを作り出して、ほんとうにきれいですね。
Posted by jijii at 2004年12月13日 19:44
>jijiiさん、こんばんは。
庭の真ん中の山茶花が目立つくらいで、後はよく見ないとわからないくらいなんですよ。
夏みかんが結構目立つかな。
4月くらいの百花りょうらんとはいきません。
Posted by Kiyo at 2004年12月13日 23:38
お庭を拝見すると、やはり暖かいのでしょうか、バラがまだきれいなお宅が結構あります。
セージもきれい。赤や濃い紫など。昔の12月とは違いますね。
あとは山茶花ですね。山茶花はにぎやかに咲き誇ってます。
Posted by kuronekokotoshan at 2004年12月14日 06:26
楽しみが満載のお庭ですね。
こちらでもアチコチで山茶花が見頃になってますが、種類も多いんですね。
Posted by tanyan at 2004年12月14日 14:07
>ことしゃん
うちのバラも咲いたり散ったりを繰り返しています。

>tanyanさん
そうですねえ。いつも何かないかなあと庭を探していますからね。
山茶花は今が見頃ですね。花びらがバラバラに散るところが椿と違いますね。山茶花の並木道見たいのがあったらさぞきれいでしょうね。
Posted by Kiyo at 2004年12月15日 00:23
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
色いろいろ:グラディエーション
    コメント(5)