さぽろぐ

写真・芸術  |札幌市中央区

ログインヘルプ


2004年07月17日

サンタンカ(山丹花)です

DSC_5346k400.jpg

最近は庭にほとんど花がありません。フト見ると緑の中に赤が混じっています。近寄ってみると、ジャスミンに似た花が咲いていました。サンタンカです。
去年は見ませんでした。熱帯アジアが原産だそうで、寒いところはダメだそうです。庭の花も全部見た気になっていたのですが、見たことのない花もまだいくつかありそうです。月下美人もあるのでそうです。
DSC_5347400.jpg

葉っぱはクチナシに似ています。調べてみると同じアカネ科です。クチナシは学名はGardenia jasminoides でジャスミンの名前が入っています。サンタンカはIxora chinensiaで入っていません。

DSC_5351k400.jpg

アップで見ると紫陽花のようです。

DSC_5356400.jpg

横から見るとジャスミンの花の咲き方に似ています。ラッパの感じ。

あなたにおススメの記事

同じカテゴリー()の記事画像
庭の花
花とおじさん
ソバの花
コスモス
百日紅
アジサイ
同じカテゴリー()の記事
 庭の花 (2011-12-17 16:30)
 花とおじさん (2011-10-15 18:35)
 ソバの花 (2011-10-06 22:00)
 コスモス (2011-10-06 17:32)
 百日紅 (2011-09-03 17:44)
 アジサイ (2011-06-26 14:59)
Posted by Sorin at 14:06│Comments(4)
この記事へのコメント
見たことない花がいっぱいあるんですね。Kiyoさんとこは宝の山・・・・・・
じゃなくて花の宝庫なんだ。jijii
Posted by jijii at 2004年07月17日 14:58
>jijiiさん
この花は去年は咲きませんでした。私はてっきりクチナシだと思っていました。月下美人があるそうなのですが、夕方の1時間くらいしか咲かないのだそうです。いつか見れたらなあと思っています。
Posted by Kiyo at 2004年07月17日 21:12
香もいいのですよ。あんまり鼻を突っ込まないでかいでくださいね。とても甘い香です。くらくらするくらい。
Posted by kuronekokotoshan at 2004年07月17日 22:57
>ことしゃん
この花はジャスミンに格好が似ていたので、同じような匂いがするかと嗅いでみたのですが、ほとんど香りはありませんでした。
月下美人はいつになるか、まあ、夢として見ておきましょう。万が一見れたら、香りを嗅いでみますね。
Posted by Kiyo at 2004年07月17日 23:08
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
サンタンカ(山丹花)です
    コメント(4)