さぽろぐ

写真・芸術  |札幌市中央区

ログインヘルプ


2004年04月18日

昔のレンズで撮ってみました

DSC_0403k400.jpg

今日は昼から雨という予報なので、もう曇っているかなと雨戸を開けると、青空が広がっていました。
八重桜がきれいだったので、昔のカメラに使っていたレンズ(Zoom Nikkor 80-200 F4)を引っ張り出して、D70に付けて撮ってみました。
このレンズは完全なマニュアルですから、D70につけても、オートフォーカスはもちろん露出も全部マニュアルでやるしかありません。今のレンズはレンズの中にCPUとモーターが入っていて、それでカメラ本体と連動してフォーカスも露出も自動なんです。(マニュアルを読んでいたらF5.6以上の明るいレンズではフォーカスエイドが使えるようです。つまり、ピントが合ったらファインダー内で緑色のLEDが点灯します。)
でも、昔取った杵柄。勘で露出を決めて試し撮り。ちょっと露出不足。と、すぐ画面で確認できるのがいいですね。では絞りをちょっと開けて。パシャ。OK。と言う具合に、マニュアルでも全く不具合はありません。ただし、相手が動かないからこういう悠長なことができますが。
全オートも魅力ですが、こういう完全マニュアルも捨てたものではありませんね。これは25年前のレンズで当時99800円でした。こうしてこれからも使えるならOK牧場ですね。
それにしてもいいレンズです。ファインダーは明るいし、シャープだし、ボケ味もきれいです。
しばらくはこれで遊べそうです。

DSC_0424k400.jpg

デジタルカメラはフィルムの替わりになるCCDが小さい(対角線で1.5分の一)ので、焦点距離が逆に1.5倍になります。(カメラによって違いますが)
それで、80−200ミリのレンズがD70に付けると120−300ミリになります。昨日の桜は70ミリ(105ミリ相当)で撮ったものですが、それを300ミリで撮るとこうなります。

DSC_0419k400.jpg

サルスベリの木の幹に、桜の花が引っかかっていたので撮りました。ちょっとくらいのでシャッター速度が遅くなるのでISOを200から400に変更しました。こういう風に銀塩カメラの場合ならフィルムを入れ替えるところを、デジタルはボタンで簡単に感度まで変えられます。これはすごいことです。

DSC_0413k400.jpg

昨日はつぼみだったボタンが開いていました。で、一発。バックが完全にぼけて浮き上がって見えます。
色がちょっと青みがかっていますが、色はまだもうちょっと先の課題です。

DSC_0415k400.jpg

さっきの縦撮り。緑色が上のより薄いですが、こちらの方が見た目に近いです。下に赤いボケがあるので、このため均等化されたのかも知れません。まあ撮影時刻が7時半くらいでしたので、朝日の影響で色が変わりますので、本当は補正して撮らないといけないのですが、まだ手が出ません。

DSC_0417k400.jpg

これは道路の向こう側の電線に止まっていたヒヨドリです。ちゃんとヒヨドリに見えるくらいには写りましたね。距離にして15〜20mといったところでしょうか?

結局、このレンズは今でも十分使えるとわかりました。まあ、速度の要求される場面では間に合いませんが、じっくり撮る分には十分です。

あなたにおススメの記事

同じカテゴリー()の記事画像
庭の花
花とおじさん
ソバの花
コスモス
百日紅
アジサイ
同じカテゴリー()の記事
 庭の花 (2011-12-17 16:30)
 花とおじさん (2011-10-15 18:35)
 ソバの花 (2011-10-06 22:00)
 コスモス (2011-10-06 17:32)
 百日紅 (2011-09-03 17:44)
 アジサイ (2011-06-26 14:59)
Posted by Sorin at 09:09│Comments(5)
この記事へのコメント
うんよく分かりました。と言いたいのですが、感じとしてはつかめるのですが・・・。むかし、50年ほど前初めて買ったカメラがリコーの2眼レフ、
もちろん全てマニュアル。次がリコーオートショット、ゼンマイをガリガリ巻いておいて、シャッターを押すたびに
フィルムを送ってくれるやつです。
それから5,6台は使ったでしょうが
記念撮影をいまだに卒業できずにいます。
Posted by ゲスト at 2004年04月18日 10:19
ゲストではなく、jijiiでした 失礼!
Posted by ゲスト at 2004年04月18日 10:24
>jijiiさん、こんにちは。
二眼レフもリコーオートショットも見たことがあります。
わたしの昔のレンズと言っても25年くらい前ですから、まあ、新しい方ですか?(笑)
一眼レフはレンズが取り外しできて、交換できるので、たくさん持っていると、昔のレンズが無駄になるので、なかなかメーカーを代えられないのです。
私はそんなに持っていないので、今回は、全く新しくキャノンでも良かったのですが、EOS KissとD70を比べたら、やはりD70になりました。
それでニコンはマウントがFマウントというものをそのまま使っていますので、昔のレンズがはめられます。ところが、新しいカメラとレンズはお互いに接点を持っていて情報のやりとりをしています。昔のレンズは接点がないので、情報のやりとりができないんです。つまり、絞りもフォーカスも主動です。jijiiさんには当たり前ですね。でも今の一眼レフは、フォーカスも絞りも自動です。もちろん、手動で設定できますが、新しいレンズには絞りのリングがありません。カメラ本体側でダイアルを動かすとレンズ内部のモーターが絞りを動かします。レンズに絞りリングがないのですよ。?!!でしょ?
Posted by Kiyo at 2004年04月19日 08:02
D70大活躍ですね。
一眼の交換レンズが使えるのも魅力ありますね。

私のところにもD70の案内来きてましたが欲しいものリストの一番がフィールドスコープなので未だ手が出ません。(苦笑)

日頃、私のblogにお越しいただき有り難うございます。
リンクさせていただきましたのでこれからも宜しくお願いいたします。
masu
Posted by ゲスト at 2004年04月20日 04:06
masuさんの欲しいものがフィールドスコープと聞いて、E4500なら、そうかなと思いました。有名な組み合わせですよね。デジスコ。
私も鳥を撮るのに欲しいのですが、いまはまだD70用のレンズが先です。今、90ミリのマクロにしようか、28−300に使用か、悩んでいます。二つ同時にが一番いいんですが。
ははは。
Posted by Kiyo at 2004年04月21日 00:22
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
昔のレンズで撮ってみました
    コメント(5)