さぽろぐ

写真・芸術  |札幌市中央区

ログインヘルプ


2010年07月04日

博多祇園山笠:飾り山見て歩き1

7月1日から始まった博多祇園山笠も今日で中日。そろそろ見に行かないとねえ。すみません。まったくの勘違いでした。祭りは15日までの15日間です。はい。ということで雨模様の中
出かけてきました。まずは博多駅へ。

博多祇園山笠:飾り山見て歩き1

NIKOND300 + AF-S NIKKOR 17-55mm 1:2.8G ED
先日買ったレンズをつけての1本勝負です。サテどういう写りをするでしょうかねえ。
博多祇園山笠:飾り山見て歩き1
表は大体こういう歴史ものです。このご夫婦は韓国からお見えのようでした。

博多祇園山笠:飾り山見て歩き1
裏(見送り)はアニメものです。

博多祇園山笠:飾り山見て歩き1
キャナルシティへ向かいます。大型商業施設です。

博多祇園山笠:飾り山見て歩き1

博多祇園山笠:飾り山見て歩き1

1Fへ降りて
博多祇園山笠:飾り山見て歩き1

この建物は入り組んでいて、どうも苦手です。思ったところへ行けません。なんとか抜け出して、
博多祇園山笠:飾り山見て歩き1
博多総鎮守、櫛田神社です。お櫛ださん。博多山笠はこの神社に奉納するお祭りです。

博多祇園山笠:飾り山見て歩き1
ここは1年中飾られています。いつでも見ることができます。

博多祇園山笠:飾り山見て歩き1
売店のテントの屋根になにやらオレンジ色のものが積もっていると思ったら、ノウゼンカヅラの花でした。夫婦銀杏の木にツルが絡み付いて上のほうまで上がっていました。

博多祇園山笠:飾り山見て歩き1

博多祇園山笠:飾り山見て歩き1
正面の入り口はほかにあるのです。ここはキャナルシティから一番近いし、上川端商店街にも一番近いところです。名物の饅頭を売っています。

博多祇園山笠:飾り山見て歩き1
上川端商店街。アーケードになっていますので、雨にはぬれません。けっこうな人手でした。

博多祇園山笠:飾り山見て歩き1
本番の時には他の流れは走る専用の小さい山で走るのですが、この流れだけはこの大きい飾り山を担いで走ります。

博多祇園山笠:飾り山見て歩き1
敬意を表して見送りも大きい画像です。

博多祇園山笠:飾り山見て歩き1
その先にもう1台ありました。川端中央街。

博多祇園山笠:飾り山見て歩き1

博多祇園山笠:飾り山見て歩き1
アーケードの一番端から振り返ってみると、提灯がいい雰囲気でゆれていました。

あなたにおススメの記事


同じカテゴリー(行事)の記事画像
おひなさま
博多祇園山笠
子供山笠
博多祇園山笠:飾り山見て歩き2
長崎ランタンフェスティバル
同じカテゴリー(行事)の記事
 おひなさま (2012-03-03 20:45)
 博多祇園山笠 (2011-07-02 11:54)
 子供山笠 (2010-07-06 18:50)
 博多祇園山笠:飾り山見て歩き2 (2010-07-05 21:01)
 長崎ランタンフェスティバル (2010-02-28 12:24)
Posted by Sorin at 22:27│Comments(8)行事
この記事へのコメント
すっごい大きくて派手なのですねぇ。10日ぐらいまでやってるのでしょうか?お祭りは日本人のエネルギーの結晶ですね。

ノウゼンカズラは好きなオレンジ色です。でも木にとってはあまりありがたくないものなんでしょうか。
Posted by kuronekokotoshan at 2010年07月05日 09:53
ワ~~見事な山笠ですね~
豪華ですね~豪華絢爛とはこの事ですね。
高さも有るんですね、
アニメは子供達が喜びますね~
ウキウキして来ます。
お祭りの思い出は忘れられないですね。
生で見たいものです。
Posted by サンダーソニアM at 2010年07月05日 12:19
へェーもう山笠ですか!?
あァもう7月ですからねえ。
豪勢ですね、博多祇園山笠は。
家族で見物に行って人ごみにもまれて、
家族がばらばらになったことだけが記憶にあります。
Posted by jijii at 2010年07月05日 15:36
>ことしゃん、こんばんは。
日にちを間違っていました。お祭りは7月1日から15日までの2週間です。4日が中日というのは私の間違いです。くたびれていたせいでしょう。
博多の街でドンタクに次ぐお祭りだと思います。私はどんたくより山笠のほうが断然好きですが。
ノウゼンカズラのツルは別に木に寄生しているわけではないので、木にとっては痛くも痒くもないと思います。
さいしょ、お店の方がわざと花びらをテントの上に放り上げているのかなあと思いましたが、お店を通り過ぎた地面にもたくさん落ちていたので、見上げたら、花がたくさん見えたのです。
Posted by Kiyo at 2010年07月05日 19:50
>サンダーソニアMさん、こんばんは。
昔の漫画ですが、長谷川法世の「博多っ子純情」というのがありました。これを読むと小学生から中学生頃の心情が良く描かれていました。博多っ子のことですから、もちろん博多祇園山笠のこともメインテーマのひとつでした。
昨日はたまたま子供山笠の開催された日で、2箇所で見ることができましたので、またご紹介いたします。小学生がメインで子供用の山笠を担いで町内をまわるのです。思い切りヤーと声を出して力を出さないと山は動かないという経験はとてもいいことだと思います。
一生の思い出になると思います。
また町内の子は、よちよち歩きのときから参加していますからね。
Posted by Kiyo at 2010年07月05日 19:54
>jijiiさん、こんばんは。
博多祇園山笠は博多の街の誇りですから、相当お金もかかっているし、気合も入っていますよねえ。
これだけ豪華な山も、15日早朝の追い山が終わると全部ばらしてしまうんですからね。
近郊の祇園山笠に一部は使われるらしいのですけど。
確かに追い山の日などは、夜中のお祭りですし、人でも相当ですから、一度はぐれると、もう見つからないかもしれませんね。
まあ今はみんな携帯を持っていますから、待ち合わせることも可能でしょうが、昔は一度はぐれたら、待ち合わせ場所でも決めておかないと、不可能だったでしょうねえ。
Posted by Kiyo at 2010年07月05日 20:08
京都の方は今週がメインのようです.
Posted by Ritchie at 2010年07月13日 04:16
>Ritchieさん、おはようございます。
京都も祇園祭ですね。
各地で祇園祭があるようです。博多山笠は15日早朝が本番ですし、小倉の祇園太鼓ももうすぐですし、
私の実家の臼杵市の祇園祭もたしかこの前の土日に始まり、今週の土日で終わりのはずです。
京都の祇園祭も一度は見てみたいものです。
Posted by Kiyo at 2010年07月14日 06:18
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
博多祇園山笠:飾り山見て歩き1
    コメント(8)