2007年04月10日
韓国旅行に行って来ます。
何回も延期になり、ようやく明日から3泊4日で世界遺産をめぐる韓国ツアーへ出発します。
天気もいいようですし、楽しんできます。13回目と思っていたら、14回目でした。

天気もいいようですし、楽しんできます。13回目と思っていたら、14回目でした。

韓国世界遺産紀行4日間(阪急交通社)
一日目:福岡~ソウル
世界遺産・宗廟、韓国民族博物館、利泰院、南大門市場など。ソウル泊
二日目:水原~扶余~公州~儒城温泉
世界遺産・水原華城、扶余(定林寺、落花岩など)、公州(武寧王陵、公山城)
儒城温泉泊
三日目:儒城温泉~海印寺~慶州
世界遺産・海印寺、世界遺産都市・慶州(仏国寺、石窟庵)、慶州泊。
四日目:慶州~釜山~福岡
帰国。
5年以上前に行ったときと同じコースですが、違うのが、宗廟、公山城を見られること。
ソウルへはもう4、5回行っているのですが、まだ宗廟をみていなかったのです。
公州でも山の上に石垣が見えて今は公園になっているそうですが、その下のレストランで
お昼を食べただけで中は見られませんでした。
それとまだ桜が残っているか、もしかしたら、カリンが残っているか、またはレンギョウがもう咲いているかもしれません。楽しみです。
以前の韓国旅行の記録が他のブログに書き散らしてあります。中には写真の有るものもありますので、帰ってくるまで、もし良かったらご覧下さい。
「Kiyo’s Page」(韓国と韓国語をめぐって)
http://homepage2.nifty.com/oitausuki/korea.html
Kiyo’s Page(ほかにNYの話や、読書、映画、写真の話などのせてあります、もしよかったら)
http://homepage2.nifty.com/oitausuki/
一日目:福岡~ソウル
世界遺産・宗廟、韓国民族博物館、利泰院、南大門市場など。ソウル泊
二日目:水原~扶余~公州~儒城温泉
世界遺産・水原華城、扶余(定林寺、落花岩など)、公州(武寧王陵、公山城)
儒城温泉泊
三日目:儒城温泉~海印寺~慶州
世界遺産・海印寺、世界遺産都市・慶州(仏国寺、石窟庵)、慶州泊。
四日目:慶州~釜山~福岡
帰国。
5年以上前に行ったときと同じコースですが、違うのが、宗廟、公山城を見られること。
ソウルへはもう4、5回行っているのですが、まだ宗廟をみていなかったのです。
公州でも山の上に石垣が見えて今は公園になっているそうですが、その下のレストランで
お昼を食べただけで中は見られませんでした。
それとまだ桜が残っているか、もしかしたら、カリンが残っているか、またはレンギョウがもう咲いているかもしれません。楽しみです。
以前の韓国旅行の記録が他のブログに書き散らしてあります。中には写真の有るものもありますので、帰ってくるまで、もし良かったらご覧下さい。
「Kiyo’s Page」(韓国と韓国語をめぐって)
http://homepage2.nifty.com/oitausuki/korea.html
Kiyo’s Page(ほかにNYの話や、読書、映画、写真の話などのせてあります、もしよかったら)
http://homepage2.nifty.com/oitausuki/
Posted by Sorin at 22:08│Comments(5)
│韓国/旅行
この記事へのコメント
韓国旅行14回目ですか。恐れ入りました。
jijiiは去年博多からビートルに乗って釜山と
今年済州島へ行きました、写真は沢山撮って来たのですが
パソコンの中で移動中失敗して、紛失しました。
「元気で行ってらっしゃい」
jijiiは去年博多からビートルに乗って釜山と
今年済州島へ行きました、写真は沢山撮って来たのですが
パソコンの中で移動中失敗して、紛失しました。
「元気で行ってらっしゃい」
Posted by jijii at 2007年04月11日 16:32
写真を楽しみにしています。いってらしゃ~い
Posted by kuronekokotoshan at 2007年04月12日 23:06
全然読めませ~ん (^ ^)
辛いものでも堪能してきて下さい
辛いものでも堪能してきて下さい
Posted by Ritchie at 2007年04月13日 05:23
イテラ━━━ヽ(´∀`ヽ)━━━ッシャイ! Kiyoさん
世界遺産をめぐるのですが、Ritchieさんと一緒で漢字が読めません
日本語オンリーのLavenerですので、今度ひらがなふってください (o゚ω゚o)
世界遺産をめぐるのですが、Ritchieさんと一緒で漢字が読めません
日本語オンリーのLavenerですので、今度ひらがなふってください (o゚ω゚o)
Posted by Lavender at 2007年04月13日 17:00
昨日お昼過ぎに帰ってきました。
天候にも恵まれ、いつもの仲間で大変楽しい旅行でした。
>jijiiさん、
韓国は13回でした。あと1回中国旅行でした。済洲島の写真は残念でしたね。デジタルの怖いところです。
>ことしゃん、
写真は720枚くらい撮ってきました。メモリーは4MB持っていったのですが、最後に足りなくなり、RAWからJPEGに切り替えて枚数を増やして撮りました。最初からJPEGで撮っていたら2MBだけで1100枚くらい取れる計算です。
>Ritichieさん、
良好の話を載せるときには振り仮名を打っておきます。すみません。
それからあまり辛いものは出ませんでした。日本人ツアー客向けに辛さを控えて有るようでした。私たちはコチュジャンをたくさん入れて食べました。
>Lavenderさん、
振り仮名入れなくても適当に読めると思ったもので、ミアナムニダ(すみません)。
天候にも恵まれ、いつもの仲間で大変楽しい旅行でした。
>jijiiさん、
韓国は13回でした。あと1回中国旅行でした。済洲島の写真は残念でしたね。デジタルの怖いところです。
>ことしゃん、
写真は720枚くらい撮ってきました。メモリーは4MB持っていったのですが、最後に足りなくなり、RAWからJPEGに切り替えて枚数を増やして撮りました。最初からJPEGで撮っていたら2MBだけで1100枚くらい取れる計算です。
>Ritichieさん、
良好の話を載せるときには振り仮名を打っておきます。すみません。
それからあまり辛いものは出ませんでした。日本人ツアー客向けに辛さを控えて有るようでした。私たちはコチュジャンをたくさん入れて食べました。
>Lavenderさん、
振り仮名入れなくても適当に読めると思ったもので、ミアナムニダ(すみません)。
Posted by Kiyo at 2007年04月15日 08:32